ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
サン太郎の車内に折りたたみ式ドリンクホルダーを設置することにしました。取付位置は助手席前のグローブボックスの上です。まずは、角材を斜めにカットして、溝に置いたときに、カットした面が鉛直になるようにし ...
事前にフェンダーの内側がサビが出始めてきてましたのでペーパーかけてサフェーサー吹いてブラックを吹きました! 左側も同様に! シルバーのエアコンコンデンサもつや消しブラックで引き締めました!そして鈑金 ...
【メーカーHPより】ホイールペイント320 つや消し黒【商品特長】●光沢・防錆効果、・耐候性に優れたタイヤホイール専用の塗料です。●塗料の密度が高く密着性に優れていますので、1缶で約4本分塗装でき剥 ...
カウルトップを塗装したのですがこの通り…たった1晩でこの有様です😰 蓋を開けて見るとまぁ酷い!!😱洗車はおろか、風が吹くだけでだめですわ!さすがにここのままだと腫れ物を触る気分で過ごさなければな ...
購入前からクリアがぼろぼろだったので、クリアをめくって再塗装しよう! と挑んだら見事に失敗した(笑) トランクまで一気にやらなくてよかった・・・こっちはもうしばらく放置予定ハイマウントカバーだけ塗っ ...
センターコンソール内に上下を仕切る板を設置することにします。まず、写真のように薄い段ボール紙を切って、型紙を作りました。 作った型紙を元に、板を切ります。材料の板は、素麺の入っていた箱の底板です。 ...
ドアハンドルプロテクターを取り付けて、ドアハンドルの周りの凹みは格好が良くなったのですが、その後ろの凹みにも黒いものを貼り付けたくなり、カレンダーの紙で型紙を作りました。 微妙なカーブに合わせて紙を ...
昨日、染めQで黒く塗った蓋ですが、革の断面が薄茶色のままで、やはり納得がいかないので、さらに改良を加えることにしました。 ホルツのカラータッチ(つや消し黒)です。筆先で塗ると周りにはみ出して付着する ...
とある用件がキャンセルになり、浮いた費用で衝動買いしました笑艶消しブラックに塗装する予定なので今回の作業はバンパー穴開けまでです。ブツ自体は前日に届いていましたが、夜だったため塗装準備のペーパー掛け ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさん
1108
🍽️グルメモ-958- ジ ...
440
【スズキ GT125】 機械 ...
375
[マツダ CX-3]TOSI ...
14889