ホルツ タッチペンに関する情報まとめ

  • ホイールガリ傷修理 其の一

    整備手帳

    ホイールガリ傷修理 其の一

    年末にやらかしたガリ傷を修理しました。 マクレなどをしっかり削り取りました。 ホルツの光硬化パテを盛って・・・削ったら・・・ エアブラシでプラサフを吹きました。 こんな感じ。 1000番のペーパーで ...

  • ドアミラーの傷補修

    ブログ

    ドアミラーの傷補修

    自宅の近くの道路ですが、余り広くない上に結構曲がりくねっていて、さらに標識や電柱が何本も立っています。地元民にとっては生活道路なのですが、近道として通る車が多い道路です。数日前、自宅に戻るために走行 ...

  • 簡易タッチアップ

    整備手帳

    簡易タッチアップ

    前オーナーがドアパンチしたのか、傷付いて塗装禿げております😇マスキングテープをした事で逆に失敗しました。マスキングテープ剥がしたらタッチアップした塗装も一緒に剥がれました( ᐛ )なのでマスキング ...

  • 抉れ傷修理

    整備手帳

    抉れ傷修理

    前オーナーの時についたドアノブのキズを埋めて塗装します写真は既にパテで埋めた後ですが、傷の大きさは分かるかとおもいます…○道具ホルツ バンパーの薄いキズ用水性パテソフト99 タッチペン パールホワイ ...

  • ボンネットガーニッシュのシート張替え(2度目)、他

    整備手帳

    ボンネットガーニッシュのシート張替え(2度目)、他

     前回の交換から、2年経過のため、貼り替えを実施しました。※カーボンシートは、傷むほど剥がしづらくなるため、2~3年を目安に貼り替えが理想と考えてます。※前回の交換2023/04/23【ボンネットガ ...

  • 錆の補修

    整備手帳

    錆の補修

    バックドアを開けウエザーストリップを外すと現れたこの錆 拡大するとこんな感じスポット溶接のキワに発生してる令和3年3月第2週目製造車でこの有り様青空駐車とはいえちょっと早くないですか?SU ...

  • Holts / 武蔵ホルト カラータッチ

    パーツレビュー

    Holts / 武蔵ホルト カラータッチ

    ボンネットにできた飛び石のキズ隠しに。三菱ディーラーに純正色のタッチペンも発注しました。

  • インナーハンドル 墨入れ

    整備手帳

    インナーハンドル 墨入れ

    先日入手したメッキインナードアハンドル。コスト削減なのかロックの所に色がありません。なので自分で色を付けたいと思います。最初はカッティングシートとかでやろうかと思いましたが、塗装の方がしっかりしてい ...

  • メッシュグリルリペア その2

    整備手帳

    メッシュグリルリペア その2

    メッシュグリルリペアその2いよいよ塗装です。この日は天気明朗なれど風弱し、湿度も低く絶好の塗装日和。写真を撮り忘れてるんですが、プラリシートやプラリペアを入れた部分はホルツのタッチペンで黒く塗り潰し ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ