ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
3.98
(41件)
[PR]
FFヒーター取付時のボディとベース板の隙間埋めに使用。知らず知らずのウチに車内に一酸化炭素が入り込むと重大事故に繋がるのでこのシール剤でシッカリと隙間を埋めました。FFヒーターの排気口周辺部は300 ...
耐熱温度1000℃ 75g MH705
先日のATFフルード交換時にATFパンに変なシミを発見。どうやらパン固定のボルト🔩が元凶らしい。いろいろ考えた結果、パンの固定ボルト穴は貫通タイプ。洗車時に下回りをがっつり洗ってるのが災いした模様 ...
マフラー交換時に使用したシール材です。耐熱性が高く使い勝手の良さで購入しました。耐熱1000℃。つなぎ目の凸凹やすき間に入り密着性抜群。【特長】耐熱・耐震性に優れ、マフラー・エキゾーストパイプ・マニ ...
スーパースプリントのセンターパイプが錆びてヤバいんで腐って千切れる前に処置しました。 カップブラシでざっくりとサビ落とししました。 塗料はkureの耐熱ペイントコート腹下覗いた時に小綺麗な感じにした ...
マフラーの接合部に塗るため、購入しました(2023年11月24日購入)。新品の中間マフラーは接合部が平らですが、車側のマフラー(サイレンサー)は凹凸があり、錆がひどかったので使うことにしました。<特 ...
中間マフラーの交換2の続きです。https://minkara.carview.co.jp/userid/563851/car/621240/7793705/note.aspx取り付ける前に、下準備 ...
マフラーの中間パイプが2分割になってて、差し込みタイプだったので、塗って組み付け。
常温乾燥で?時間(時間忘れました🙇♂️)マフラー使用高温時で数十分(これも時間忘れました😅)作業時、タイコと中間パイプを繋ぐ時に使い放置してフロントパイプと中間パイプを繋いでる間に硬化が始まっ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スバル BRZ]屋内洗車場BY PHAR TH ...
カピまこ
452
🍽️グルメモ-958- ジ ...
440
【スズキ GT125】 機械 ...
375
[マツダ CX-3]TOSI ...
14889