ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
リアキャリアに大きめのボックスを付けており、体の硬さも相まってカッコよく足を上げてバイクを跨ぐ様な乗り方が出来ないので、レッグシールドの上に足を通す乗り方をしているのですが、時々靴がレッグシールドに ...
ローワーのフェンダーも併用。純正のフロントフェンダーのものを組み合わせた。ブレーキホースをずらすパーツが付属。Youtubeに解説あり。 説明書なし。裏にフェルトや隙間埋めテープを貼るが、自分で多少 ...
純正のタンクパッドは購入時に着けてもらいました…が…あまり効果が…。ってよりも貼って効果が出る場所がそこじゃない…。タンクパッドの下のプラスチック部分…滑ってホールドしにくいので…ホームセンターで物 ...
サンコー製トイレ便座マットからヒントを得て同社他製品絨毯ずれ防止用を調達グリップゴムホームセンターなどに売ってるスポンジゴムのシート滑らないものなら何でもok?! 絨毯滑り止め用は10cm四方のもの ...
〈基本ぶっ飛んでいる者の話なので、ご参考までになります〉JC61をレンタルで乗せてもらった際は風がつよいのとシートが固めでオシリがいたいのが難点でしたただ峠のタイトコーナーで普通に前後タイヤすべりだ ...
ハンドルの剛性を高める部品でハンドルの上のシルバーの棒の部分がハンドルブレースです。傷防止のタンクパッドはカーボン調カッティングシートで自作しました。左右のツールケースはホームセンターで見つけた物に ...
傷防止とニーグリップ向上を目的にタンクパッドを付けてみました。オリジナリティを出したくて適当な材料で自作です。 ホームセンターで見つけた粘着付きのゴムシートです こんな感じに仕上がりました、シート自 ...
タンクパットもこのバイクに出会ってからの付き合い(11年以上)なのでもうボロボロ。。。こいつをキレイに剥がして新しいタンクパットに変えますさすがに10年ものは剥がすのも一苦労。。。ホームセンターで買 ...
Garage Life ! R1250GS ADVにエアコン導入 タンクパッドは格安パッド暑い。暑い。。。暑すぎる。バイクなんて昼間は乗れません。タンクパッドの延長パッドを探しに、エアコンが2台つい ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【10名】モンスター リバイブ、インプレッション ...
PROSTAFF(プロスタッ ...
444
🍽️グルメモ-969-ケー ...
394
[ダイハツ タントカスタム] ...
383
兼業主夫の昼食は、今日も飽き ...
380