ホームセンター 導電性アルミテープに関する情報まとめ

  • LOEK 両面導電性 アルミ箔テープ

    パーツレビュー

    LOEK 両面導電性 アルミ箔テープ

    Style_Plusさんに教えて頂いたアイテムです。一部間で絶大なる人気を博す「アルミテープチューン」。アルミテープは100均とかにもありますし、ホームセンターとかで補修材的に売られているお高い物も ...

  • エアクリーナーボックスにアルミテープを貼ってみた

    整備手帳

    エアクリーナーボックスにアルミテープを貼ってみた

    せっかく外してキレイにしたので、エアフィルター交換時にエアクリーナーボックスにアルミテープを貼る予定を前倒しして貼ってみました。 新しいエアフィルターは加工してエアフィルターからエアクリーナーボック ...

  • アルミテープチューン

    整備手帳

    アルミテープチューン

    あのトヨタが提唱するアルミテープを貼るだけ眉唾チューンを試してみた。正直なところ半信半疑だが果たして。最寄りのホームセンターで3M製の導電性アルミシートを購入。一枚数百円程度。 まずはトヨタが一番に ...

  • 今さらチューン!アルミテープ卍 〜エンジンルーム編〜

    整備手帳

    今さらチューン!アルミテープ卍 〜エンジンルーム編〜

    今さらですが、アルミテープにおける静電気除去作用に着目してみました。導入に至った経緯として、トヨタが特許出願している、ネットにおけるユーザーが一定数効果を実感している(良かれ悪かれ)、アルミテープ自 ...

  • フロントバンパーパネル(プロトタイプ)の制作

    整備手帳

    フロントバンパーパネル(プロトタイプ)の制作

    2023年、CO7の弄り初めはこのパーツから。昨年の11月末にリヤのバンパーパネル(スバル純正)を装着したことで俄然やる気になったフロントのバンパーパネル(自作💪🏻)です。写真は作業後の様子。 ...

  • ヘッドライトのクリーニングほか

    ブログ

    ヘッドライトのクリーニングほか

    今日は朝からヘッドライトのクリーニングしました。ケミカルはプロスタッフの「ヘッドライト・未塗装樹脂 本気(ガチ)コート」黄ばみやキズの落ち具合やコーティングの乗りも良く、もっと早く手に入れていれば良 ...

  • 不明 導電性アルミテープ 幅25mm×長さ20m×厚さ0.1mm アルミ箔粘着テープ 導電 アルミテープ 静電気除去 強粘着 厚手  アルミテープチューン 耐熱

    パーツレビュー

    不明 導電性アルミテープ 幅25mm×長さ20m×厚さ0.1mm アルミ箔粘着テープ 導電 アルミテープ 静電気除去 強粘着 厚手 アルミテープチューン 耐熱

    みん友の皆さんがいろいろとアルミテープチューンをやっているので、興味が湧きやってみようと思い購入しました🤗25㎜幅が使い勝手が良いと思い近くのホームセンターを数件探しましたが、何処にも売ってなくて ...

  • 3M / スリーエム ジャパン 導電性アルミ箔テープ

    パーツレビュー

    3M / スリーエム ジャパン 導電性アルミ箔テープ

    GRディスチャージテープの効果を確認できたので、車両全体の中和除電を画策。テープの選定にあたり、まずはトヨタ自動車㈱の特許調査を行いました。【特許番号】6168157【特許登録日】2017年7月7日 ...

  • フロントトップマウントから静電気を除去しませんか?

    整備手帳

    フロントトップマウントから静電気を除去しませんか?

    フロントトップマウントゴムの中にはボールベアリングがありグリスがニチャニチャになって入っています。スバル車はこのトップマウントゴムに静電気を溜め込む構造なのでハンドリングが良くないし乗り心地も良くな ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ