ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今回はフロントスピーカーの取り付けを行います。ケンウッドのKFC-XS174Sです。 設置位置検討1まず、ツイーターの設置位置についてドア下のウーファー(17cmのスピーカー)とツイーター位置をみた ...
e-POWERがセンターコンソールの移動がないため前回コンソールBOXを設置!それにともない運転席と助手席の間の空間がもったいないと思い今回は車載収納ポケットを設置しました🤗サイズ的にコレに決めた ...
ボディーコーティングの次になるべく早くやっておきたい作業の一つ。正式名称わからないけど、運転席と助手席の間にある標準装備の高身長なボックス。これ自体ジャマで窮屈に感じるのと、シートベルトのロックもや ...
収納が少ないN-VAN、運転席と助手席の間は意外と隙間があるので、100円均一ショップの収納ボックスなどを見繕って収納スペースを作って使っていますが、日常使いには充分に役立っています。画像下の黄色い ...
今回はセンターコンソールを取り外します(^^)運転席と助手席の間にある収納ボックスです(^^) カバーを外して、ボルトを外すだけです(^^) コンソールの後側に分割できそうなラインがありますので、内 ...
愛車ノアには常にカサを置いているのですが、そのカサの置き場所として運転席と助手席の間に2本のカサを置いている状況です。これがちょっと不便なのと、そのカサが結構邪魔になるので、Amazon.co.j ...
フロントリアスピーカー関係が終わりまして、最後にサブウーファーの取付です。アルパインSWE-1080です。 バッ直をするので、まずはグローブボックスの取り外し。外し方は諸先輩方の整備手帳を参考に(^ ...
試行錯誤の末、まだまだ途中経過ですが、現状の報告。最初はエーモンのフリータイプヒューズ電源にてACC電源(15A)から装着。使ったLEDは前席を3連フラットLED後席をフラットLED(この時はまだ予 ...
【総評】ヤフオクの中古品だけどまぁまぁ綺麗無いよりは便利ということで購入してみた。購入時は、天板が前オーナーさんが貼ったらしいチェッカー柄。速攻剥がしてモールもガタガタだったので付け直しました(笑) ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
横浜での送別会のその後 ~日産ギャラリー~
のうえさん
1090
[マツダ ロードスター]ダッ ...
566
今日のiro iroあるある ...
472
[日産 セレナハイブリッド] ...
404