ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
エンジンルームを清掃してる時に発見ボンネット裏の防音断熱材?が破損しております かねてからエンジンルームに猫の足跡がついているので 入っとるなあ とは思っていましたが 爪とぎにでも使われているのでし ...
断熱材が揃ったのでボンネット裏の断熱処理しに鈑金屋へ行きました。ボンネット裏は塗装済みですが貼り付ける部分は念の為に足付けだけしてあります。かなりキレイに精密にやった感じ出たかな?(笑)これやるのと ...
在庫ネタのアーカイブ。前回インタークーラーパイプ内部のスムージング加工を行ったところからの続きです。https://minkara.carview.co.jp/userid/3601404/car/ ...
【再レビュー】(2025/04/27)洗浄はそんなに頻繁に行わないと思いますが、シュラウドを切ったことによってゴミも結構溜まりそうですし、そして、キノコがやたら外れるという新たな問題もあるので、蓋の ...
Amazonで断熱シートを買ったのでボンネット内に施工していきます。 赤で囲ったボンネット裏と、青で囲った部分を施工します。特に青部は新車2年目でボロボロになり保証交換してもらいましたが、交換後もす ...
Amazonで購入。エンジンルーム内の純正断熱材がボロボロになってしまったので対策します。サイズは2000mm×500mmで厚さ5mmです。正直かなり効果あります。今まで走行後のボンネット ...
ボンネット裏に貼り付けてあるスポンジが経年劣化でボロボロに剥がれてしまったので交換します👩🏭 貼り替えるスポンジはコチラ スポンジサイズ幅15mm 厚み20mm 長さ1200mmボンネット裏に ...
施工前 遮熱シート貼 見た目はあまり気にせず。中華製1000円
洗車ついでにボンネット開けたら葉っぱが散乱してました。こんな所に葉っぱは入らないらないよな〜とエンジンルーム見渡してみたら左右のダンパー上に糞発見!良く見たら断熱材かじられてた被害は写真の断熱材とエ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[アルピーヌ A110]キリ番ゲット!
きリぎリす
620
[トヨタ アルファード]「『 ...
450
今日のiroiroあるある5 ...
443
[トヨタ シエンタ]花散らし
409