マスターウォーニング 点灯に関する情報まとめ

  • エラーメッセージ復旧。

    整備手帳

    エラーメッセージ復旧。

    電装品の取り付けを、色々と行なっています。今回、トヨタ、ダイハツのパワースライドドア車にあるウェルカムオープン。これのバッタもんを考えていまして、早速回路を試作。テストを重ねて取り付けてみました。す ...

  •  ABS用回転検出センサ故障

    整備手帳

    ABS用回転検出センサ故障

    買い物に出かけている時に駐車場近くで、停止手前でズズっとブレーキが滑り、ABSが作動時の感覚がブレーキペダルからつたわってきたました。買い物後のエンジンスタートで、警告灯点灯、インフォメーションディ ...

  • 整備手帳

    ABSアクチュエーター不良

    2週間ほど前、突然マスターウォーニング(黄色の三角に!)が点灯、併せてABS、VDC、インテリジェントエマージェンシーブレーキの警告灯も点灯したので、慌ててディーラーに点検の予約をしたところ、次の日 ...

  • プチトラブルとバッテリー交換

    整備手帳

    プチトラブルとバッテリー交換

    結果的にバッテリーを交換したのですが、お盆休み前にとあるメッセージが表示されました。 マルチインフォメーションディスプレイにこの表示。メーターは、マスターウォーニングの点灯&アイドリングストップラン ...

  • ESP解除(整備用モード)

    整備手帳

    ESP解除(整備用モード)

    ESP解除を簡単に出来るようにしました。目的はダートを走っているときに横滑り防止装置装置が働いて、駆動が切れてしまうのを防止するためです。ESP OFFのボタンを押しても時速30km/hを超えると自 ...

  • システム故障だァ???

    ブログ

    システム故障だァ???

    昨晩の札幌は久々のバカ雪だったな。札幌だけ虐められてたみたいに降ってたんだよな。で、よりによってその時にクルマを出す羽目になったんだが、雪掻き(っていうか雪掘りレベル)をやって辛うじて出発まで漕ぎ着 ...

  • 警告灯点灯しました タコメーターの配線変更しました(^◇^)

    整備手帳

    警告灯点灯しました タコメーターの配線変更しました(^◇^)

    昨年突然エンジン警告灯、マスターウォーニング、スマートアシストOFFが点灯しましたOBDⅡで診断してもらった所、触媒の劣化と判断されたそうですマフラーを替えてからそれ程経って無いので、それが原因とは ...

  • バッテリー交換

    整備手帳

    バッテリー交換

    10/11(火)、出勤しようとしたら一発でエンジンがかからず、二発目で始動。直後、写真のように😭ガソリンは満タンなはずなのに燃料計は上がらず、セキュリティーインジケーターは点滅、マスターウォーニン ...

  • マスターウォーニング点灯~インバーターウォーターポンプ交換

    整備手帳

    マスターウォーニング点灯~インバーターウォーターポンプ交換

    昨年の盛夏、連日外気温が35℃付近を指してる時期のこと。走行中に突然「ピー」という警告音と共に、あまりお目に掛かりたくないこちらの警告灯が灯り、インパネセンターのディスプレイには「ハイブリッドシステ ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。