マツダ(純正) スパイラルケーブルに関する情報まとめ

  • マツダ(純正) クロックスプリング スパイラルケーブル

    パーツレビュー

    マツダ(純正) クロックスプリング スパイラルケーブル

    マツダ純正クロックスプリング スパイラルケーブルです品番:F138-66-CS0エアバッグの警告灯が点灯したので・運転席のステアリングの抵抗交換(ワークスベル製抵抗) → ×・助手席エアバ ...

  • ステアリング交換(1回目)

    整備手帳

    ステアリング交換(1回目)

    ステアリングを純正からMOMOのMOD.07(ブラックエディション)に交換します。ステアリングを交換するのですが、個人的には純正は純正で良いステアリングだと思います。グリップ(表皮)もサラサラ系なの ...

  • イグニッションコイル、プラグコード交換@227792km

    整備手帳

    イグニッションコイル、プラグコード交換@227792km

    整備手帳1700個目の投稿はイグニッションコイルの使用距離が38,734kmなので、プラグコードも一緒に交換しました。これで次の車検切れるまで安泰✨😎イグニッションコイルは、マツダ純正 N3H1- ...

  • マツダ(純正) クロークスプリング D14H 66 CS0

    パーツレビュー

    マツダ(純正) クロークスプリング D14H 66 CS0

    マツダ純正部品クロークスプリングユニット(別名スパイラルケーブルユニット)、異音対策の為に購入しました。どうしてもステアリング裏辺りから頻繁に鳴るカタカタ音(気温低下で酷く)、ディーラーで対処も無く ...

  • マツダ(純正) ステアリングスイッチ

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ステアリングスイッチ

    我が車は新車時にオーディオレスで発注したため、ステアリングスイッチなしでずっと過ごしてきました。以前太巻ハンドル作成時に購入したステアリングに同色のステアリングスイッチが付いていましたが、前オーナー ...

  • 【備忘録】B/T交換

    整備手帳

    【備忘録】B/T交換

    ODO:210,530km最近エアバッグの警告灯が点滅するようになりまして(T_T)またスパイラルケーブル壊れた?!と診断モードでチェックしてもエアバッグ系は正常。。エラー消去しても暫く走ったらまた ...

  • マツダ(純正) ロードスター NCEC 2台分の合体技

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ロードスター NCEC 2台分の合体技

    コチラも某、黄色いオクで購入。状態が良い物は高いので、1つはウレタンだが擦れや傷が少ない物1つはスイッチとエアバッグ付きの物をそれぞれ購入し、合体させました。エアバッグ裏の配線が前期は1本多く、抵抗 ...

  • マツダ(純正) ウッドコンビステアリング

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ウッドコンビステアリング

    純正ウッド&レザーコンビステアリングをヤフオクで購入。まぁ、ウッドは模様だけで本物の木ではありませんけどね。レザー部分の擦れや破れも無く綺麗な品でした。エアバックを外し、中心のナットを取ったら、あっ ...

  • マツダ(純正) スパイラルケーブル

    パーツレビュー

    マツダ(純正) スパイラルケーブル

    【総評】一か月近く前からホーンがならなくなりインナーフェンダーを取っ払ってるため水で配線がやられたのかと思い検電テスターで確かめるも電気が通ってない(・・;)て事でステアリング外してその周りを見てい ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ