ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
色々あってディーラーに預けたついでに、オイルとエレメント交換をお願いしました。エレメントばマツダ純正で。入れたことなかったんで、シンセレネシス入れてみました!60200km
エンジオイル:シンセレネシスフィルタ:マツダ純正総走行距離:104,643km
SABにて購入交換。納車3000km走行にて。交換時、レベルゲージ下限まで消費。4Lボトル入れてオイルゲージ中間あたり。満タンは4.4L(オイルフィルター込)ODO.121,032kmスーパーオート ...
どこかのチューナーの見解で「マツダ純正オイル」を使い続けると悪魔の爪痕がつくケースが多いとかいう話を聞いたことがありますが、それがSYNTHE-RENESISなのか、はたまたレシプロエンジンベースの ...
巷での高評価を聞きずっと使いたいと思っていたオイルRT-01&添加剤RT-plusのレビューです。結論から言うと…これは「オイル交換というチューニング」…だと思わせる程に体感出来る凄いオ ...
RX-8を購入して以来13年間(途中のエンジン交換後も含めて)ずっと純正鉱物油をこまめに交換する事にしていて全く問題無く過ごして来たわけなのですが…あるオイルの高評判を聞き自分でも試してみたい衝動に ...
これまでオイルは最寄りディーラーに割安なオイルチケットがあったのと、街乗りしかしないし十分だろうということで純正ゴールデンを3000km毎に交換してたけど。オイルチケット販売終了ということで、今後は ...
隠していましたけど、見せますね。甲信マツダだと作業工賃9千円します。甲信マツダの山梨にある二つの測定機が故障していて、長野の本部より測定機を借りてきての測定。RE雨宮でリビルトオーバーホールしてから ...
やり方はみんカラやYoutubeでやり方を解説してくれている記事を参考にしました。 交換前のオイル量はレベルゲージのF直下メモリより少し下くらい。走行距離は37118kmで、約3600kmぶりの交換 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
GLEクーペのタイヤ…ピレリP-ZEROからミシ ...
やっぴー7
775
[マツダ ロードスター]ダッ ...
565
今日のiro iroあるある ...
470
[日産 セレナハイブリッド] ...
402