マフラーガスケット 向きに関する情報まとめ

  • マフラー交換

    整備手帳

    マフラー交換

    ついに購入してしまったマフラーを取り付けます🤤詳しくはパツレにて。 まずはサイドのカバーを外すため、青丸のネジを外します。 クリップを外します。 矢印のネジを外します。 エキパイのナットを外します ...

  • カブカスタムのマフラー交換と諸々🌀(´・ω・`)

    ブログ

    カブカスタムのマフラー交換と諸々🌀(´・ω・`)

    カブカスタムのマフラー交換をしました。モナカマフラーです。(5千円ちょっとです!)交換は簡単でしたが。使用済みのマフラーガスケットがエンジン側に一体化してしまって取り外すのに、ちょこっと難儀しました ...

  • マフラーガスケット排気漏れを魔封波する((,,゚Д゚)の巻

    整備手帳

    マフラーガスケット排気漏れを魔封波する((,,゚Д゚)の巻

    SK純正改造マフラーに交換した際にガスケットも新品に変えたけど排気漏れしてます(笑) 車検が近いので何とかしないといけません。※使用したガスケットは何の問題もございません。排気漏れの原因はすべてワタ ...

  • マフラー交換 ~サンダンスボマー⇒2in1エキパイ&HD純正 65943-96マフラー その2

    整備手帳

    マフラー交換 ~サンダンスボマー⇒2in1エキパイ&HD純正 65943-96マフラー その2

    さて、あれだけ気に入っていたサンダンスボマーですが、ついに取り外します。先日、ミッションオイル交換時にフロント側マフラーの脱着をしたばっかりなのにね(汗) 取り外したボマーはヤフオク!に流そうかなと ...

  • ストマジ ボアアップしてみる

    整備手帳

    ストマジ ボアアップしてみる

    ストマジが完全におもちゃになっている今日この頃ですが、ついに禁断のボアアップに着手。今回入手したのは、YSPARTS様の65ccキットです。ピストンリング装着済みなのは助かりますね! ついでにピスト ...

  • 208,884km、購入後6年目車検整備

    整備手帳

    208,884km、購入後6年目車検整備

    早いもので、乗り始めて6年経過。購入後4回目の車検を行いました。 コロナ禍以降、パーツの納期も長くなったので車検期限の前の月に入庫させました。 前回車検から約13,000キロ走行しまして、特に不具合 ...

  • 前後タイヤ交換DIY

    整備手帳

    前後タイヤ交換DIY

    シグナスのタイヤがツンツルテンだったので、純正採用のIRC(MOBICITY)に交換します。自分でホイールからタイヤの脱着をやるのは初めてです。前後交換で6時間くらいかかりました。 フロントはアクス ...

  • マフラーガスケット交換

    整備手帳

    マフラーガスケット交換

    メーターケーブルを交換したCRMですが、ツーリング中に排気漏れしまくりでした。フランジ根元からおたふくソースがぽたぽたと・・・車載工具でナットを締めこんでも症状変わらず・・・エンジンを掛けてるとここ ...

  • 触媒&O2センサー

    整備手帳

    触媒&O2センサー

    触媒がインタークーラーのパイピングと少し干渉していたので削ったのと、マフラーガスケットを新しいのに交換しました。ついでに‥下側のO2センサーを外してエンジンかけたら一瞬でエラーが出るのか試してみたら ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ