ミニカー 塗装剥がしに関する情報まとめ

  • 実車弄らずにミニカー(1/64前後)ばかり弄る今日この頃

    ブログ

    実車弄らずにミニカー(1/64前後)ばかり弄る今日この頃

    メガーヌさん乗らず、ミニカーの改造とかばかりの今日この頃です。ガチャガチャのハイラックスを改造して6×6なハイラックスを作ろうとしてますwメルセデスのG63 AMG 6×6とはま ...

  • 作品No.32 RGM-79Q ジム・クゥエル

    ブログ

    作品No.32 RGM-79Q ジム・クゥエル

    相変わらずせっせとやっております。もはや途切れる事無く次から次へとチェーンビルドw結構作ってるのに積みが減らない不思議…エーット…時勢ネタというか…日付が日付なのでチラッとこの話題も…楓おねーさまか ...

  • 毎月第3土曜はトミカの日^_^

    ブログ

    毎月第3土曜はトミカの日^_^

    おはようぉ〜ございます😁あぁ〜たぁ〜らしいっ、あぁ〜さがきたっ、きぃ〜ぼぉ〜のぉ〜、あぁ〜さぁ〜🎶(ラジオ体操の曲)早朝から、テンション上がってます⤴️⤴️⤴️今日は、恒例のトミカの日👍待ちに ...

  • 全塗装してみた。

    整備手帳

    全塗装してみた。

    全塗装してみた。ミニカーだけど。 納車までウズウズしてたもんで、とりあえずミニカーに手を出してみた。 トミカと違うから、ちゃんとプラスネジで上下分離できる。 内部までクオリティ高っ‼︎ プラ部品はぜ ...

  • ミニカー加工

    整備手帳

    ミニカー加工

    息子は最近、トミカの改造に興味がある様子。少し練習してみます。家にあった100均のミニカーを練習台にします ばらします。ネジ止めでしたので簡単 コーナンでポイント使って塗装剥がし剤ゲット。 豚の毛筆 ...

  • Porsche 935(911)turbo 改造

    整備手帳

    Porsche 935(911)turbo 改造

    完成の図から 元はトミカのポルシェ935(1976MARTINI) 本来はマルティーニカラーのレーシングカーですが、幼きmakimはゴールドで塗りたくっていました。 塗装剥がしでゴールドは落ちました ...

  • 今年のDIYは季節的に制限がついてしまいました…。

    ブログ

    今年のDIYは季節的に制限がついてしまいました…。

    ※今回、文字数オーバーで『第30回ストリートカーナショナルズ札幌に行ってきました』の連載はお休みです。先週のDIYです。FRP施工後、帰宅まで正常だったのですが、その後、カーボンシートが垂れ下がり、 ...

  • 三菱グランディス改造

    整備手帳

    三菱グランディス改造

    完成の図から 元はトミカの三菱グランディス。グレードはスポーツ。 このピンクともとれる色はたしかラベンダーです。我が家で以前乗っていたのはエレガンスのエメラルドグリーン。(正式名わすれましたすみませ ...

  • 6月の おつとめ 雨のち晴れ

    ブログ

    6月の おつとめ 雨のち晴れ

    早朝目覚めると 雨の音 おつとめ行けないかなぁ と 思ったけど なんとなく 小雨なら 行けるか?と思い 着替えて 出発 早朝なので あじさい撮ってからでも いっか!と めざせ あじさい ところが 結 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ