ヤマハ レバー ロック 36X-83965-00に関する情報まとめ

  • ヤマハ ヤマハ純正 レバー ロック 36X-83965-00

    パーツレビュー

    ヤマハ ヤマハ純正 レバー ロック 36X-83965-00

    Xでバーグマンストリートへの取り付け事例があるのを見てパーツ自体は既に購入済みだったのですが取り付けするには少し加工が必要とのことでニーズが発生するまでしばらく放置してました。でもって先日山間部に花 ...

  • ヤマハ(純正) レバー ロック (36X-83965-00)

    パーツレビュー

    ヤマハ(純正) レバー ロック (36X-83965-00)

    Vストローム250SXのクラッチは渋い(⇒つまりは重い)で、私の考えた策はこれ~ ⇒本末転倒('◇')ゞクラッチレバーを引いているときにこのレバーをプッシュしてロックさせれば、クラッ ...

  • ヤマハ レバーロック

    パーツレビュー

    ヤマハ レバーロック

    ‎パーツNo.36X-83965-00ヤマハ純正部品だけど、ビーノ用ではないので勿論加工は必須。大した加工ではなくビーノのブレーキ部分に合わせて少し削るだけです。取り付けは元々のネジに挟み込むだけ。 ...

  • ヤマハ純正 レバー ロック 36X-83965-00

    パーツレビュー

    ヤマハ純正 レバー ロック 36X-83965-00

    パーキングブレーキとして非常~に便利になるパーツです。しかし取付には加工が必要です。そのままではミラーの付け根と干渉して取付できません。ダイソーのダイヤモンドやすりで丸く削りました。20分くらいかか ...

  • ヤマハ レバーロック 36X-83965-00

    パーツレビュー

    ヤマハ レバーロック 36X-83965-00

    PCXにはパーキングブレーキが有りません。これを取り付けると信号待ちでブレーキから手が離せない悩みから開放されます。取り付けはポン付とはいかず 少々削り作業が必要になります。グラインダーあれば速攻で ...

  • ヤマハ(純正)  36X-83965-00

    パーツレビュー

    ヤマハ(純正)  36X-83965-00

    ヤマハ純正のブレーキレバーロック 36X-83965-00なぜ、ホンダはコレを着けてくれない!?信号待ちに何かしようとした時にブレーキを離すことができるし、坂道に停車するときもリアタイヤを ...

  • YAMAHA クラッチロックレバー

    パーツレビュー

    YAMAHA クラッチロックレバー

    純正他車種からの流用です。スマホ停車で地図を見る機会が多くなったので付けました。ヤマハ乗りの間では定番の組み換えカスタムになります。(他メーカー車にも加工して取り付けるのが流行った?事もありました) ...

  • ヤマハ ヤマハ純正レバーロック

    パーツレビュー

    ヤマハ ヤマハ純正レバーロック

    ヤマハ純正のレバーロックです。型式36X-83965-00 。取付部のコーナーを多少ヤスリ等で削る必要があります。

  • ヤマハ レバー ロック 36X-83965-00

    パーツレビュー

    ヤマハ レバー ロック 36X-83965-00

    昔のヤマハAG200というバイクの部品ですが、未だに人気があり入手してみました。クラッチレバーと共締めして装着、クラッチレバーをワンタッチで握った状態に保ちます。これで長い信号待ちでも、左手が自由に ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ