ユーザー車検 佐野に関する情報まとめ

  • ロードスターのユーザー車検奮闘記

    ブログ

    ロードスターのユーザー車検奮闘記

    2年に一度、GWには大きな使命があります!H6年車ユーノスロードスターのユーザー車検です。今年のGWは平日がたくさんあって、ユーザー車検をしやすいんですが、なぜか佐野陸運局は予約が取れない。今日5/ ...

  • ユーザー車検1日3台の奮闘記、レカロシートの構造証明書解明

    ブログ

    ユーザー車検1日3台の奮闘記、レカロシートの構造証明書解明

    ユーザー車検奮闘記の履歴残しです。2/14金に休暇を取って、元々バイクとR2のユーザー車検を予約してました。群馬県に住んでますが、栃木県佐野陸運支局の方が近いので、いつもそこでやります。次女がたまた ...

  • ユーザー車検奮闘記

    ブログ

    ユーザー車検奮闘記

    過去の車となってしまいましたが、これまでの履歴を残します。2025/2/16に、多大なる買取価格に貢献したステップワゴンスパーダハイブリッド。7年4ヶ月落ち、79500km走行、無事故、車検残たっぷ ...

  • 車 ユーザー車検

    ブログ

    車 ユーザー車検

    23.5.1[月]エクストレイル 佐野陸運 8時着車を4コース レーンに待機させる。前1台※駆動方式関係無く乗用車は4レーン①自賠責加入 D棟 8:15②重量税納付 D棟③窓口 A棟 8:45 ④レ ...

  • Move車検6回目(2021年12月)

    整備手帳

    Move車検6回目(2021年12月)

    ユーザ車検 100,320Km (前回:86,500Km)タイロッドとボールジョイントのダストブーツ損傷で再検査になりましたが、修理して2回目で合格!【場所】 栃木事務所佐野支所前回と同じく佐野支所 ...

  • ユーザー車検

    整備手帳

    ユーザー車検

    費用を安く抑えるためにユーザー車検へ行ってきました。前橋陸運局はいつも混んでるので佐野陸運局で受けてきました。事前予約して受付して書類書いて小一時間で終わりました。ブローオフバルブとスモークテールと ...

  • ユーザー車検

    整備手帳

    ユーザー車検

    ストリームの車検に来ました。ハイマウントストップランプが全滅していて、直前に 気付いた為、尼でブラッセンのハイマウントを購入。純正中古で良かったが、オクだと正月休みとか色々あってスケジュール的に無理 ...

  • 整備手帳

    2020 6 5 佐野自動車検査登録事務所 ユーザー車検(新規登録&構造変更◈ハンドル幅 高さ◈)

    記録用・前もってネット予約・4月19日で車検切れたが、コロナ騒ぎの為に 延長 自賠責保険も同じくとの事・軽整備行う ♨リアブレーキキャリパー清掃&パッド交換 ♨チェーン清掃& ...

  • ブログ

    本日 公休! 祝🌼デビュー戦!対ユーザー車検 一発KO 🌼祝 ・ 佐野自動車検査登録事務所・

    お陰様で 本日 単車の ユーザー車検 行ってきました。結果は◎◎◎で。色々と難有り いやしかし。・噂に聞いていた 受付のおっさん 対応に難有り。こっちは初めてで 御理解4649 ♀♨◉●· ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ