ヨコハマ アドバン 050 sタイヤ mコンパウンドに関する情報まとめ

  • YOKOHAMA ADVAN A050 165/55R14

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN A050 165/55R14

    ヨコハマのA050、いわゆるSタイヤでMコンパウンド。最近で言えば052みたいなオールウェザー速いタイヤが良いんだけどビートではサイズが無いのでサーキット専用としてこれで。今回はこのサイズを4本購入 ...

  • ジ. 訳あって内減り

    ブログ

    ジ. 訳あって内減り

    ●ハコスカの前後のタイヤ、4本共に内減りが目立ってきました。理由は簡単! 明快!・・・合法ローダウン仕様の上にフロントはキャンバーが1.5度、リアはセミトレとの相乗作用の結果なのです・・・まあー自分 ...

  • YOKOHAMA ADVAN A052 205/50R16

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN A052 205/50R16

    【再レビュー】(2021/05/21)左回りの一本クヌギが最後だったので右リアはお見せ出来ない状態までキッチリ使い切りました。一本クヌギをトータル80Lap、オートポリスを20Lap位と一般道を10 ...

  • YOKOHAMA ADVAN A050 205/50R16

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN A050 205/50R16

    A052がイッテしまったので次はA050(Mコンパウンド)を履きました!ヤフオクで格安Get ^ ^!今週末の茂木サーキットが楽しみです♪♪ついでにオイル交換もしちゃいましょう。。。

  • YOKOHAMA ADVAN A050 205/50R16

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN A050 205/50R16

    ジムカーナメインですが、MコンパウンドをGET。Sタイヤの賞味期限は2年と言われてますが、2018年製造でギリギリセーフ⁈サーキットで試しましたが、まだまだ使えます。

  • YOKOHAMA ADVAN A050

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN A050

    安定のA050Mコンパウンド前後295/30/18Sタイヤはこれ一択です!

  • YOKOHAMA ADVAN A050 Mコンパウンド

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN A050 Mコンパウンド

    フロント:235/40R18 リア:265/35R18FSW 本コースで走行した結果をレビューします。発売後12年以上経過しているモデルにもかかわらず価格設定が強気なのは本当にタイムが出るからのよう ...

  • YOKOHAMA ADVAN A050 165/55R14

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN A050 165/55R14

    取り付け日 2018/12/03友達から捨てちゃうから欲しい?と言われ引き取ってきた頂き物♪K4GPの練習で1時間だけ富士を走っただけらしいマジで捨てちゃうの(-∀-`; )勿体ない(-∀-`; ) ...

  • YOKOHAMA ADVAN ADVAN A052 255/40R17

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN ADVAN A052 255/40R17

    Sタイヤに近いラジアルタイヤ、使い古したA050Mコンパウンドよりもグリップレベルは上です。その分、普通のラジアルに比べてライフは短めで、サーキット30分×3本で2枚目の写真の状態です^^ ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ