ヨシムラ サイレンサーバンドに関する情報まとめ

  • ヨシムラ オーバルサイクロンの取付 2025年4月19日

    整備手帳

    ヨシムラ オーバルサイクロンの取付 2025年4月19日

    ヨシムラオンラインショップにて購入したキャリィ(EBD-DA16T)オーバルサイクロンの取付を行いました。助手席側の前後タイヤの下にゲタを噛ませて作業スペースを確保します。ワタシは角材を重ねて使用し ...

  • Ninja1000(ZX1000WKF):年末年始の大掃除&整備【2024年度末】備忘録

    整備手帳

    Ninja1000(ZX1000WKF):年末年始の大掃除&整備【2024年度末】備忘録

    恒例の年末年始の大掃除&整備。カウル類を外しエアーで隠れた砂ぼこり等を除去したのち徹底的な拭き掃除。 ●Fブレーキレバー&アクセルワイヤー・フロントブレーキレバー各部位を清掃し稼働部にデイトナ製シリ ...

  • 【ヨシムラ】マフラー取り付け【スリップオン】

    整備手帳

    【ヨシムラ】マフラー取り付け【スリップオン】

    ずっと狙ってたマフラーが手に入ったので組み付け。 恵方巻き……ではない(笑) ごんぶとのノーマルマフラーとも今日でお別れ。 モノはヨシムラのトライオーバル2エンドスリップオンエキスパートスペック。カ ...

  • ヨシムラ スリップオンマフラー

    整備手帳

    ヨシムラ スリップオンマフラー

    納車後1年間、無事に走らせられた記念に、ヨシムラスリップオンマフラー Hepta Force サイクロン(チタンブルーサイレンサー/カーボンエンド)を取り付けたので、備忘録として記録します。 取付け ...

  • ヨシムラ フルエキ取り付け

    整備手帳

    ヨシムラ フルエキ取り付け

    最近のバイクは腹下で排気系が完結しているものが多いですが、やはりマフラーは右だしでしょ っということでつけました。ノーマルでも割といい感じのエキゾーストサウンドのTracer900ですが、どうなって ...

  • ヨシムラマフラーに変更

    整備手帳

    ヨシムラマフラーに変更

    2023年10月初旬に発売されたキャリイ後期型用のマフラー。予定より1ヶ月早く着弾。 開封〜 さすがMade in JAPANクオリティが高いです。 内部の磨きは完璧までとは言えませんがススで見えな ...

  • オマケで付いてきたサイレンサーを取り付けてみる。

    整備手帳

    オマケで付いてきたサイレンサーを取り付けてみる。

    個人売買で購入した時、オマケでキャブやサイレンサーが付いてきていた。試しにサイレンサーを取り付けてみた。なんと、ヨシムラ製だったりします。もし、エンジンをかけて煩かったらナシですけど。 ただ、取付バ ...

  • マフラーリメイクとエキゾーストガスケット類の交換

    整備手帳

    マフラーリメイクとエキゾーストガスケット類の交換

    もう...かなりくたびれたヨシムラさんのサイレンサー。車体を購入するときにお店の方から立ち転け傷があるとは聞いてました。どうやら転倒した際にサスペンションに接触したみたい。てな訳でヨシムラさんへ送っ ...

  • ヨシムラ Tri-Oval サイクロン 2end 取り付け

    整備手帳

    ヨシムラ Tri-Oval サイクロン 2end 取り付け

    Amazonで値引きされていた新品のヨシムラ、ステンカバーの取り付けです。こちらは完成図。 すでにキタコのガスケットは新品を用意しており、ヨシムラに挿入。先ずは右側の恵方巻(純正サイレンサー)から取 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ