ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ヨシムラオンラインショップにて購入したキャリィ(EBD-DA16T)オーバルサイクロンの取付を行いました。助手席側の前後タイヤの下にゲタを噛ませて作業スペースを確保します。ワタシは角材を重ねて使用し ...
恒例の年末年始の大掃除&整備。カウル類を外しエアーで隠れた砂ぼこり等を除去したのち徹底的な拭き掃除。 ●Fブレーキレバー&アクセルワイヤー・フロントブレーキレバー各部位を清掃し稼働部にデイトナ製シリ ...
ずっと狙ってたマフラーが手に入ったので組み付け。 恵方巻き……ではない(笑) ごんぶとのノーマルマフラーとも今日でお別れ。 モノはヨシムラのトライオーバル2エンドスリップオンエキスパートスペック。カ ...
納車後1年間、無事に走らせられた記念に、ヨシムラスリップオンマフラー Hepta Force サイクロン(チタンブルーサイレンサー/カーボンエンド)を取り付けたので、備忘録として記録します。 取付け ...
最近のバイクは腹下で排気系が完結しているものが多いですが、やはりマフラーは右だしでしょ っということでつけました。ノーマルでも割といい感じのエキゾーストサウンドのTracer900ですが、どうなって ...
2023年10月初旬に発売されたキャリイ後期型用のマフラー。予定より1ヶ月早く着弾。 開封〜 さすがMade in JAPANクオリティが高いです。 内部の磨きは完璧までとは言えませんがススで見えな ...
個人売買で購入した時、オマケでキャブやサイレンサーが付いてきていた。試しにサイレンサーを取り付けてみた。なんと、ヨシムラ製だったりします。もし、エンジンをかけて煩かったらナシですけど。 ただ、取付バ ...
もう...かなりくたびれたヨシムラさんのサイレンサー。車体を購入するときにお店の方から立ち転け傷があるとは聞いてました。どうやら転倒した際にサスペンションに接触したみたい。てな訳でヨシムラさんへ送っ ...
Amazonで値引きされていた新品のヨシムラ、ステンカバーの取り付けです。こちらは完成図。 すでにキタコのガスケットは新品を用意しており、ヨシムラに挿入。先ずは右側の恵方巻(純正サイレンサー)から取 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「値上げの波に呑み込まれ ...
おくジュ3R*
473
2025 北海道 二十間道 ...
396
ふじキャン2-65&67 八 ...
1180
【スズキ GT125】 機械 ...
373