リアパワーウィンドウ 動かないに関する情報まとめ

  • 左リアパワーウィンドウレギュレター交換

    整備手帳

    左リアパワーウィンドウレギュレター交換

    開けたら閉まらなくなるので変えます、モーターは高いんでレギュだけです() 交換自体は簡単です、ガラスを固定してデカいサービスホールからちょい知恵の輪って抜いて、新しいのにすり替えるだけです。 古いや ...

  • 鈑金屋さんから☎入電😆

    ブログ

    鈑金屋さんから☎入電😆

     この前…全塗装でお世話になった鈑金屋の社長さんに…リアパワーウインドの修理の相談をした……と…ブログに書きました。。それで…仕事のタイミングを見て入庫しましょう!……と…ざっくりとした口約束をして ...

  • 右リアパワーウィンドウレギュレター交換

    整備手帳

    右リアパワーウィンドウレギュレター交換

    いつの間にか右の後席の窓が開けたら閉まりにくくなっていたので直しました。 とりあえずここまでバラします、ウチの車はデッドニングしてたんでフィルムみたいなのは付いてないです。 外したレギュ、外し方はは ...

  • 右リアパワーウインドウレギュレーター修理

    整備手帳

    右リアパワーウインドウレギュレーター修理

    不動(モーター作動音はする)でレギュレーターが1/3以上開いている状態でガラスが手で開けられる状態だったレギュレーター本体を摘出。摘出までは他の方を参考にしてください。 案の定プラスチックのローラー ...

  • リアパワーウインドウスイッチ交換 内張り外し方

    整備手帳

    リアパワーウインドウスイッチ交換 内張り外し方

    たまに動いたり動かなかったりするパワーウインドウ。運転席からは開けれますが、各ドアのスイッチで開閉しようとすると動かなかったり。症状的にスイッチでしょうと言う事でスイッチ左右、交換していきます。まず ...

  • リアウィンドウ左のレギュレーターの破損

    ブログ

    リアウィンドウ左のレギュレーターの破損

    久しぶりの故障、左側リアパワーウィンドの動作中にバキっという異音が発生して、その後、モーターは動いているようでしたが、動かなくなりました。早速部品をチェックして、OEMでも行けそうなので発注しました ...

  • BRG 右リア パワーウィンドウ レギュレーター 交換

    整備手帳

    BRG 右リア パワーウィンドウ レギュレーター 交換

    たまにしか乗らないレガシィ久々に乗るとかなりの頻度でパワーウィンドウが動かないという症状がでる。運転席や助手席、リア側とランダムに動かない症状がでて、PWスイッチをカチカチすればとりあえず動きだす( ...

  • リアパワーウインドウスイッチの故障

    整備手帳

    リアパワーウインドウスイッチの故障

    リアのパワーウインドウスイッチが壊れてしまった。取り外して、掃除をしてみたがダメなので、新しいのを購入した。 同じものが見つからず、AliExpress見つけた307用のものを買ってみた。中古部品が ...

  • リアパワーウィンドウスイッチの修理再び(泣)

    整備手帳

    リアパワーウィンドウスイッチの修理再び(泣)

    ポチった方。コンニチハ(>_<)今年の5月にリアPWスイッチの修理をした時、「反対側も怪しい・・」と思っていたのですが・・ハイ、その時が意外と早くやってきました(涙)SWには全く触ってな ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ