リアモニター 子供 車酔いに関する情報まとめ

  • KENWOOD LZ-1000HD

    パーツレビュー

    KENWOOD LZ-1000HD

    リアモニターです。子供たちの長距離運転用につけました。HDMI対応とヘッドレストの取り付けホルダーで選びました。後席の左右それぞれに2つつけています。。RRSのヘッドレストは左右が盛り上がっているの ...

  • ALPINE リアモニター(SSA9ST)

    パーツレビュー

    ALPINE リアモニター(SSA9ST)

    ナビ男くんにてリアモニターを取り付け専用のスマモニajにするか悩みましたが、スマモニajの場合はヘッドレスより下にモニターが着く事になるので、下を向きながらモニターを見ると車酔いする不安があったので ...

  • カーオーディオ、ビジュアル KCU-Y620HU

    パーツレビュー

    カーオーディオ、ビジュアル KCU-Y620HU

    アルパインのナビなんで取り付けました。良い感じですね。ここから子供のSwitch接続してリアモニターダブルゾーンで遊ばせる予定。車酔いしたら笑おう(笑)

  • ブログ

    GLB 車内エンタメ問題。

    外車勢の悩みというか、まぁ弱点というのはやはりエンタメ問題だろう。国産だと外車志向の強いマツダですかね。スバルは柔軟というかそもそも今でも社外ナビだったりするので・・まぁ、例外はテスラか。アメ車は基 ...

  • 【NOAH GR Sports】

    ブログ

    【NOAH GR Sports】

    8月に2人目が産まれて今まで乗っていたエッセが手狭になりファミリーカーに乗り換えました。今回選んだファミリーカーは、お父さんになってもスポーツしたいと思い「ノア GRスポーツ」を選択しました。購入し ...

  • 天井にリアモニター取り付け

    フォトギャラリー

    天井にリアモニター取り付け

    リアモニターを助手席後ろに付けていたのですが、近すぎて子供が車酔いするので天井に付けてもらいました。運転者からも頭上のモニターが気にならない絶妙なポジションになっています。

  • ALPINE PKG-M700SC

    パーツレビュー

    ALPINE PKG-M700SC

    前からリアモニターが欲しかったのですが、いろいろ検討した結果ALPINEの7インチのヘッドレスト設置のにしました。フリップダウン式は天井に穴が空くのが嫌なのと、価格が高いのでやめました。インチ数は、 ...

  • W211  リアモニターをスライド式ステーに変更したい

    整備手帳

    W211 リアモニターをスライド式ステーに変更したい

    モニターに同梱されていたステーは、ヘッドレストの真後ろにステーを付けて設置するタイプ。リアに2台の取付けが良いのでしょう。ステーの取付けはとても収まりが良く、ヘッドレストのシャフトを抜かなくてもシャ ...

  • 車決定

    ブログ

    車決定

    土曜日友達のお店にハイエース見に行こうとしたら、あいにく石川県産業展示館でのトヨペットのカーニバルで不在とのこと。、そちらに出向いてますとのことだったので、産業展示館に行ったら、ハイエースはなく、ア ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ