リフトアップスペーサー 取り付けに関する情報まとめ

  • 前後をしっかり上げるのもカッコいいんですが、前屈みの姿勢のバランスを補正するためにフロントだけリフトアップ。“ACC EZ-UP リフトアップスペーサー”を取り付け、いい感じに仕上げました。

    ブログ

    前後をしっかり上げるのもカッコいいんですが、前屈みの姿勢のバランスを補正するためにフロントだけリフトアップ。“ACC EZ-UP リフトアップスペーサー”を取り付け、いい感じに仕上げました。

    フロントを上げるだけでも迫力が違うと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ランドクルーザープラドの足回り作業についてコクピット白樺のレポートでご紹介します。 ...

  • リフトアップスペーサー 取り付け

    整備手帳

    リフトアップスペーサー 取り付け

    まだ上げれそうなのでこんなん欲しいけどエスティマは売ってなくてあってもテマ4×4てところからのウレタン製の何やら怪しげなやつなのでまた作ります とりあえず完成後ろの高さと合わせるために約3 ...

  • “ACC イージーアップ”で精悍にリフトアップ!ポジティブキャンバーを抑える工夫が盛り込まれていますが、念には念を入れて“AMTECS キャンバーボルト”も用意して取り付けました。

    ブログ

    “ACC イージーアップ”で精悍にリフトアップ!ポジティブキャンバーを抑える工夫が盛り込まれていますが、念には念を入れて“AMTECS キャンバーボルト”も用意して取り付けました。

    またこんなふうに寒いとお花見はいつがベストなのか、まったく予想がつかなくて困っている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ RAV4の足回り作業をコクピッ ...

  • ブログ

    入院前に残りのパーツ装着

    今日は夕方から馴染みの自動車工場にデリ子ちゃんが入院予定。11.8インチのアンドロイドナビ、リフトアップスペーサー取り付け、USBポート増設とETC取り付けポジションランプのデイライト化をお願いしま ...

  • NEOPLOT リフトアップスペーサーNEO

    パーツレビュー

    NEOPLOT リフトアップスペーサーNEO

    ※写真はメーカーさんのHPのものを拝借しました悪路を走行する事が有るため、少し車高を上げたいと考えていたところ発見しましたいくつか同じようなものがありましたが、選択したポイントは2つ・水抜き用の溝が ...

  • “エナペタル”ベースのオリジナルショックアブソーバーに交換して、自分好みの乗り味を追求しました。リフトアップスペーサー装着済みでしたが、さらに車高を調整して完成度アップです!!

    ブログ

    “エナペタル”ベースのオリジナルショックアブソーバーに交換して、自分好みの乗り味を追求しました。リフトアップスペーサー装着済みでしたが、さらに車高を調整して完成度アップです!!

    アウトバックの性能を存分に使い切るような楽しいライフスタイルにあこがれる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル アウトバック BT5の足回り作業についてコ ...

  • リフトアップスペーサー購入

    整備手帳

    リフトアップスペーサー購入

    ハイエース のようになんでも簡単に手に入ればいいのですが、そうはいかないw639。海外サイトで購入しました。3センチアップするスペーサーです。この部品もそんなにないようなので、考えている方は、早めに ...

  • リア車高調整、トー角、キャンバー角調整

    整備手帳

    リア車高調整、トー角、キャンバー角調整

    自作のスプリングアジャスター(スペーサー)を使ってリアの車高を調整しました!まだほんの少し前下がりですが、車高の調整はこれで一旦落ち着きそうです♪フェンダーアーチで前後ともおおよそ585mmになりま ...

  • 自作 リアスプリングアジャスター(スペーサー)

    パーツレビュー

    自作 リアスプリングアジャスター(スペーサー)

    車高調のように調整して使えるように、20mm/10mm/5mmをそれぞれ製作しました。材料はビバホームで購入したゴム板です。現在リアに30mmのリフトアップスペーサーを装着中ですが、前回取り外したフ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ