ルーフテント 自作に関する情報まとめ

  • LOGOS マルチnaテーブル

    パーツレビュー

    LOGOS マルチnaテーブル

    MakuakeでTOYOTAとLOGOSの合同企画のマルチnaテーブルが出ていて市販予定となっていたのが気になってLOGOSに問い合せたところ、TOYOTAディーラーから数量限定(400個)で再販す ...

  • ルーフキャリア自作 200W極小 ソーラーシステム ルーフ架装

    整備手帳

    ルーフキャリア自作 200W極小 ソーラーシステム ルーフ架装

    ■ルーフ架装が完了です。  広い駐車場などで、愛車を見失った際、少し飛び出したルーフ架装ですぐ見つけられるという、 オマケがつきました。 ワンボックスやRV系の車種が増えて、背が高いデリカが埋もれて ...

  • トヨタ ランドクルーザー70

    愛車紹介

    トヨタ ランドクルーザー70

    HZJ77Vを手放してから20年弱やっぱりリジットは最高です!当時の自作ベッドキット、ルーフラック、ルーフボックス、ルーフテント引き継いでます。

  • ルーフテント搭載後の車高調整

    整備手帳

    ルーフテント搭載後の車高調整

    52000km調整前の状態構造変更も無事終わったので改めてルーフテント搭載。リアの車高が25mmほどダウンして前上がり感出たので車高調整しました。 調整前 フロントフェンダー高 950mm 調整前  ...

  • デリカ1歳誕生日

    ブログ

    デリカ1歳誕生日

    2月11日で納車から1年となりました。走行距離は24111kmまぁいつものハイペース、過去一楽しい車だし、これからもガンガン使っていくよディーゼルで丈夫だし、しっかりメンテして30万kmを目指すかな ...

  • 自作 キャンパーアルトピアーノオーナーズ倶楽部ステッカー(2024)

    パーツレビュー

    自作 キャンパーアルトピアーノオーナーズ倶楽部ステッカー(2024)

    キャンパーアルトピアーノのユーザーグループ用のステッカーデザインです。これはプロトタイプなので、ルーフテント付きです😅

  • ウッドフェアリング自作③ 完成

    整備手帳

    ウッドフェアリング自作③ 完成

    フェアリング用の杉板にニスを塗ります。 ダイソー水性ニスチークを2回 さらにケヤキを2回塗りました。かなり赤くなりました。 ステンレスステーはプライマーを吹いてからラッカースプレーで黒く塗りました。 ...

  • ウッドフェアリング自作②

    整備手帳

    ウッドフェアリング自作②

    フェアリング固定用ステーの補強として新たにステーを買い足しました。 ステーの下をこのように補強します。 これでステーの補強完了です。 ステーをルーフテントに固定して見ます。車体にも当たらず良い感じ。 ...

  • ウッドファリング自作①

    整備手帳

    ウッドファリング自作①

    ルーフテントの風切り音対策です。杉板 910×150mmでフェアリングを作ります。 キャリアというかルーフテントへの固定はステンレスステーでします。 ステーの穴をリーマーで広げます。 M8 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ