ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
整備って程でも無いですが、サイドブレーキ周りが寂しいので津ミルクネット様のハイゼット用ブーツカバーを購入。 これが… こうなって こんな感じでハメ込んでおいて数時間放置。 効果があるか分かりませんが ...
先日、タイヤ交換を終えました。コンチネンタルから日本のメーカーのタイヤに。もともとミシュランが付いていると思っていたのですが、よくよく見たらコンチネンタルでした。当初はミシュランにしようと思っていた ...
前回からかなり日が経ってしまいました…実際にはすでにエンジンOHは終わって車体に載せて、無事に始動するところまでいっています。前回からの続きを思い出しながら簡単に書いていこうと思います。前回まででロ ...
前回、と言うか前日25日夜オートプラストーンの施工して1昼夜乾燥させました✨今回はその続きになります↓前回の作業 はこちら” 防錆処理の補修をしよ~❗ ~その②~ 施工 ”https://minka ...
もう降雪の峠も越えたのでかかりつけのタイヤ館さんで3ヶ月ぶりにG25に戻しました。ここでタイヤクロークを利用しています。タイヤも昨年の交換時に新調していたのでこれから慣らしです。 また今回はKYO− ...
スリーボンドのシリコングリス可動部のグリスアップから、ゴムパッキン類の組付け時の保持や潤滑などワセリン代わりに使ったりと、用途は広いですもうかれこれ20年以上愛用している製品です。デイズでは、ハッチ ...
R5.4.4加筆修正R5.6.2再加筆修正仕事が終わった後に作業したので画像が暗いのです、申し訳ありません。インジェクターの脱着は各部の締め付けトルク管理と、いかにインジェクターを垂直に固定するか、 ...
昨日は子供の用事で結局遅くなったので取付を断念。本日は早くはない帰りだったのですが、何もしないと進まないので途中まででもやってしまいます。整備手帳は全部終わったらです・・。昨日の段階で一応一度分解し ...
ようやっと組み立て開始。REの組み立てに必須なワセリンw手の肌がきれいになるかも。 いろいろ手順はあるかもですが、私はまずローターにシール類を全部組み付けるのを先にやります。フロント・リヤの区別をし ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
KUMAMON
622
【お散歩】王子神谷〜新荒川大 ...
433
[スバル BRZ]ハンディ掃 ...
410
🍽️グルメモ-977- ジ ...
402