ワークマン アームカバーに関する情報まとめ

  • 今日の煤 シャッターバルブ煤取り

    整備手帳

    今日の煤 シャッターバルブ煤取り

    ※作業は自己判断で壊れたり調子悪くなっても自己責任で!昨日の夕方に試運転した。当初は凄く良い感じでしたKEくろすけのシャッターバルブを初めて外して掃除した以来の感動でしたがアクセル踏んだ時のヌメヌメ ...

  • WORKMAN 涼感アームカバーCool core

    パーツレビュー

    WORKMAN 涼感アームカバーCool core

    【再レビュー】(2024/08/04)近所の道の駅まで往復約30kmちょっと走ってきました。片道走行約30分。気温は行き35℃、帰り36℃位(車載温度計による)。晴、風はほぼ無し。着ていったのは、長 ...

  • WORKMAN 涼感アームカバーCool core

    パーツレビュー

    WORKMAN 涼感アームカバーCool core

    犬の散歩用の帽子を買いにワークマンに行き、ついでに買ってしまいました。キャッチコピーには「汗をかくほど涼しい」とあります。ホントか⁉使い方は、■本体にたっぷり吸水させて■水がしたたらない程度に絞り■ ...

  • ブログ

    映画「ディア・ファミリー」を観ました

    今日は、休日だったのですが、諸般の事情で、早起きして除草。早めに終わったので低い山に登山と思いましたが、最近かなりアウトドアな仕事で、体全体がかなり肉体疲労してるので、身体を休ませないといけないと、 ...

  • 北八ヶ岳縦走の反省会と装備について

    ブログ

    北八ヶ岳縦走の反省会と装備について

    忘れないうちに反省会です。服装や装備と絡めながら、課題と対策などを考えていきます。1.服装について  今回は以下のような服装で臨みました。 モンベルの半袖カットソー、ワークマンの4D超撥水ストレッチ ...

  • 宇連山

    ブログ

    宇連山

    まいど、今朝は愛知県民の森の駐車場を9時30分頃に歩き出して、奥三河のアルプス?と呼ばれる宇連山まで行ってきました。快晴の空の下 Bキャンプ場のど真ん中を横切って、往路は南尾根から西尾根へのルート。 ...

  • ブログ

    作業の味方‼️

    今年は春先から作業する機会が多い年でした。。。。😁ツナギを買おうかなとも思ったのですが。。。。ワークマン+で見つけた👀逸品⁉️👖デニム地のアームカバー袖口も汚れず、奥にも手が入れやすい😍購入 ...

  • ブログ

    衣替え

    肉離れから4週間痛みはないものの筋肉の張りと突っ張る感じが取れなくて動かすと再発しそうで怖いでも来月は山登りしたいから乗りたくてもずっと我慢してます我慢してたら仙台はだいぶ気温も下がってきて朝晩は寒 ...

  • ブログ

    秋保大滝まで往復約60kmライド

    昨日は9時に寝て1時頃に目が覚めて寝れなくて2時に起床その時の体組成計データが最近はこの辺りで下げ止まりしてて体重が落ちないwとりあえずめっちゃ早い朝食を食べて日も上ってないのに洗濯物干して午前3時 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ