不明 エアー メジャーに関する情報まとめ

  • R-2君、車弄り再開の準備

    ブログ

    R-2君、車弄り再開の準備

    一昨日の作業内容です。いつもの、なが~ンのダラダラとした大したことないことをグダグダに愚痴りながら無駄話ネタになるっす。なので、私のことを毛嫌いしている方はここで辞退して先は読まないでくださいませ。 ...

  • 人生 想定外な事ばかり・・・

    ブログ

    人生 想定外な事ばかり・・・

    前日には SBにバスケのスコア?とも思われる大敗も昨日は・・・通常なら 大敗したチーム 翌日の試合は 意地を見せる処も 我 頭も掻くだけ・・・見なかった事にしておこう~尚 いよいよ始まる 交流戦交流 ...

  • (仮説の)245/50r16 標準リム幅+1.0JのRE71RSのハイト数値

    整備手帳

    (仮説の)245/50r16 標準リム幅+1.0JのRE71RSのハイト数値

    突然気になってしまったので、感受性に任せたままの勢いの検証。公式の標準リム幅状態での仮定の数値が。①245✖️0.5=122.5mm調べたらすぐ分かりますが②②248✖️0.5=124mm 7.5J ...

  • 使用開始日のラベルがなくメーカー名すら不明のバッテリーが突然ダウン。ブースターケーブルを使い始動させなんとかバッテリーを交換しました。ブルーバッテリー“Panasonic caos/C8”を装着です。

    ブログ

    使用開始日のラベルがなくメーカー名すら不明のバッテリーが突然ダウン。ブースターケーブルを使い始動させなんとかバッテリーを交換しました。ブルーバッテリー“Panasonic caos/C8”を装着です。

    ワイパーブレードをずいぶん交換していないことに気づいてしまった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ ヴェルファイアのバッテリーを交換をコクピットさつま貝 ...

  • 結構壊れた。そろそろ潮時かな。。。

    クルマレビュー

    結構壊れた。そろそろ潮時かな。。。

    パワー!どっしりガッチリそして重さを感じさせないパワー!この時代のセダンにしてはパワステが割りとシャープ。この頃のアルピナはホワイトボディをスポット増しや補強して作ってたらしくとにかく剛性が高い。ま ...

  • リアブレーキの左ハンドブレーキ化に挑戦!

    整備手帳

    リアブレーキの左ハンドブレーキ化に挑戦!

    gangon127氏の投稿に触発され、リアブレーキの左ハンドブレーキ化に挑戦してみることにしました! webで調べてみると割とメジャーなカスタムなようですが、まずは作業に必要なパーツを調達しました。 ...

  • ブログ

    【PC】次々とWin11に

     もうすぐWindows12が発表されるらしい。 Windows10が発表されたとき、これがWindows最後のバージョンで、以降はWindows10をアップデートし続けるとか何とか言っていたが、ほ ...

  • 祝! 25万k タービンの緩み締め付けと他小作業

    整備手帳

    祝! 25万k タービンの緩み締め付けと他小作業

    気づけば25万kを越えてました。2年前の9月に2291~~kmで購入したので2年で2万kちょっと乗ってることになります。今まで所有していたセカンドはメインに夢中になりすぎておろそかな管理だったりそも ...

  • レベルの違い まざまざ・・・

    ブログ

    レベルの違い まざまざ・・・

    昨日 ご当地にも 時折 プチゲリラ豪雨?正に 滝の様な雨ってこんな事を静かに自習・・・にしても 遠方ながら あの地直ちに 命を守る行動を・・・って当然 先日の豪雨の残骸整理やら 行方不明者の捜索など ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。