ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ゴルトラのブレーキローターはフロント312mm✖️25mm、リア275mm✖️10mmとGTI無印と同サイズだがキャリパーは無塗装のシルバーです。3年前に赤色に筆塗りしたキャリパー仕上がりはキレイと ...
画像は拾い物です。たまたま見ていた中古パーツ屋アプリにて、家から2番目に近いお店にあると言う上のホイール。無論コレの純正なのでタイヤは小さい。なので購入車に合わせて中古タイヤをセットして購入。ちょっ ...
今さらですが、リアサイドアンダースポイラーを装着しました。 今さらなので仕入れは中古パーツ屋さんから。剥がしたままのような状態で届きました。 まずはこの両面テープ剥がしから。 100均のシール剥がし ...
垂れ下がったルーフ内張を捨てて20年余…。日光で熱くなったルーフで頭が焼かれるのも、年齢的に気合いで耐えられなくなってきました。そろそろ内張が欲しい…と思い始めて数年、奇跡的に近くの中古パーツ屋でジ ...
ディスプレーオーディオも悩みましたが、TVチューナーは付けておきたいと思いながら、某中古パーツ屋さんのホームページを見てたら、X9NXと言うちょっと前のモデルで、30アルファード後期用のデータが入っ ...
昨秋中古で買ったGRF。ホイールが履いてる1セットしか無いから冬用にしてた。さて、雪解け、夏用で何新調しようかな♪と考えていたが、2月に帰省した時、家の駐車場でま〜いろいろ(画像の青色ガムテープ補修 ...
少し前に中古パーツ屋さんで見つけ、ビビッときて買ってしまったマフラー。オイラにしては珍しく1万円もだして買ってしまった…で、物置にしまっていても気は使うし邪魔なのでマフラー作ります。 元はアルファロ ...
--前書き--2024年1月1日、私は家族と一緒に自分の実家の輪島市に帰省中に能登半島地震に被災しました。地震の時、車は車庫に入れてたのですが、地震が発生した時はサイドブレーキを掛けてなかったため、 ...
密林のアヤシイパーツと中古パーツ屋とホームセンターで出来てるよくわからない仕様のアルトワークスです
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
7日と8日は関東から西側では黄砂が来ます!
のうえさん
1167
[ダイハツ タントファンクロ ...
400
[ホンダ その他]スノーピー ...
386
[スズキ ジクサー155]2 ...
372