凍結浸透ルブに関する情報まとめ

"凍結浸透ルブ"に関連するパーツ・商品

  • キャブレター点検&メンテナンス

    整備手帳

    キャブレター点検&メンテナンス

    エアクリーナーからのダクト?(名前がわかりませんが)を取り外します。 キャブレターのネジ山がちょっとなめてる&固着で廻らない・・・無理をすると完全にネジ山が逝ってしまいそうでした。”凍結浸透ルブ”や ...

  • エキスパンションタンク交換 続冷却水漏れ修理 & オイルフィルターユニット パッキン交換

    整備手帳

    エキスパンションタンク交換 続冷却水漏れ修理 & オイルフィルターユニット パッキン交換

    冷却水の漏れはOリングの痩せが原因と思い込んでましたが。走行するとやっぱり冷却水が漏れる。水温が上がった状態で確認するとエキスパンションタンクの側面から冷却水が噴き出していました。エキスパンションタ ...

  • マフラー清掃(錆落とし)

    整備手帳

    マフラー清掃(錆落とし)

    マフラーフロント側です。錆が半端ない… 固定ネジが外れない状態でした。 マフラーリア側です。マフラー本体は四角枠の六角ボルトを外せば外れるんですが、既にネジ山が舐めてしまっていて回せませんでした。丸 ...

  • リヤブレーキローター&パッド交換(DIXCEL)

    整備手帳

    リヤブレーキローター&パッド交換(DIXCEL)

    リヤも同時にブレーキローター&パッド交換 まずはキャリパー外しからスタートですが、フロント&リヤブレーキキャリパーの固定ボルトが固着気味でしたので、KURE 凍結浸透ルブが大活躍してくれました!これ ...

  • スタビリンク交換

    整備手帳

    スタビリンク交換

    12月19日撮影運転席側のスタビリンク上部おそらく新車時から未交換の15年モノスタビリンクのゴムブーツが切れているのを発見して数ヶ月後…油圧ジャッキとウマふたつ、スロープを揃えて全能感を覚えたので三 ...

  • KURE / 呉工業 凍結浸透ルブ

    パーツレビュー

    KURE / 呉工業 凍結浸透ルブ

    固着したボルトナットその他の取り外しに。ラスペネとどっちが良いかな?

  • O2センサー交換

    整備手帳

    O2センサー交換

    1週間ほど前から冷間始動時にエンジンチェックランプが点灯する様になってしまった。暖まっていると点灯しないのでO2センサーのヒーターを疑って、診断機接続してみると「ビンゴ」バンク1センサー1でP003 ...

  • KURE / 呉工業 凍結浸透ルブ 480ml 凍結浸透潤滑剤1433

    パーツレビュー

    KURE / 呉工業 凍結浸透ルブ 480ml 凍結浸透潤滑剤1433

    KUREの凍結浸透ルブ 480ml 凍結浸透潤滑剤1433です😁頑固に固着したネジ・ボルトなどを凍結させて隙間を作って潤滑剤を浸透させるというものです😁一家に一本でしょうか😆

  • トランスファー交換。

    整備手帳

    トランスファー交換。

    シリンダーヘッド交換したと思ったらタービンもダメで交換。タービン交換してしばらく走ってたら今度はトランスファーですわ。デフオイル抜いたらベアリングの破片出てきました。のでトランスファーごと交換します ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。