ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
青函連絡船「摩周丸」が17年ぶりに離岸!タグボートで函館どつくへ曳航02/05/2020函館駅近くの函館市青函連絡船記念館摩周丸の船体が17年ぶりに移動しました。2020年2月5日午前、再塗装等の修 ...
第1回 ペルレチュール杯が函館・シーポートプラザで開催されます【8/11(日)】函館では滅多に行われる事がない本格的なノージャンルのカーイベントが今年は開かれると聞き、さっそく参加申し込みをしました ...
皆さん、お久しぶりです!(○´□`)b゚+゚オヒサァ♪遅くなりましたが6月になりました。すっかりハンドルの加工に費やしていたため自然とみんカラも活動を休止してました(笑)なんとか今月22日 ...
函館の名前の付く大きな物と言えば函館山に函館駅、そして函館どつく。知らなかったけれど、函館どつくは新造船の進水式を一般公開しているのだとか。早速調べたら7/2(月)に3万2000㌧の新造貨物船の進水 ...
秋晴れの函館シーポートプラザで開催された、バグピクを見物してきました。ご覧のとおり、空冷のみなさん方のイベントです。車種や目指す方向は違っても、クルマって楽しいですね。
本当に車のイベントが多いです。先日のサウンドミーティング視聴可能なイベントだったら無理してでも行きますが、見るだけなら楽しさ半減なのでまずは、場所は函館シーポートプラザ6月12日日曜日が次のイベント ...
写真撮りに良く使ってる場所です!函館山がバッチリ見れます!そしてスケートスポットです! 函館市
ここ数ヶ月自分の日曜日が存在しない「うめ」です。先週は知人の子供の運動会応援参加。先々週は我が家の小学校組の運動会。さらにその前週は公園で子守り・・・もちろん明日も。自由な日曜日が欲しい・・・(爆) ...
夜の函館駅~♪これはキレイデシタ。。。(*´ο`*)=3 はふぅん函館には裏夜景というものがアリマシテ。上り口の説明は。。。メンドクサイので割愛(^▽^;)。写真は実際に見るものと比べると ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさん
1083
ふじキャン2-65&67 八 ...
1163
駄々っ子たちの言い分
1091
2025 北海道 二十間道 ...
360