ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前回、バンパー修理をして塗装したのですが、あまりの猛暑で仕上げのウレタンクリアが梨地になってしまいました。https://minkara.carview.co.jp/userid/3038917/c ...
タイトルの通りの小補修のオンパレード整備です(^◇^;)かけた時間と労力の割に、やった感、変わった感が一番得られない地味な作業😅写真点数ばかりが多い記録となりますが、何かの参考になれば幸いです。ま ...
前回塗装工程から1週間養生して、5月11日、「京セラ( 旧リョービ) ランダムオービットサンダ・ポリッシャ RSE-1250 」で磨き工程に取り掛かりました。http://minkara.carvi ...
ダイヤモンドブラックパール&ウレタンクリアを吹きました😙塗装過程はアンダーカバーと併せて吹いたのでそちらに…😝https://minkara.carview.co.jp/userid/25615 ...
今年8月の車検の際光量が合格ギリギリと連絡があり、その原因はリフレクターの曇りとのこと。確かにHID屋の70wHIDに強化している割に明るくないなと思っていたし、リフレクターもアルミ箔の裏側位の光沢 ...
家族がガリっとやってしまいました。気にしなければなんの支障もないのですが、ここまでの傷は他についていないので直したい。数千円のホイールキャップのセットを買って取り替える手もありますが、それももったい ...
最近頻度多めのカーボン加工。『リアルルック工法』とか『ハンドレイアップ』というらしいですが、みん友のすぎえもんさんの『YOSHI GROUP』直伝な手順から自分なりにアレンジしていったものを毎度整備 ...
昨年4月に自身初のドアミラーカバーDIY塗装を試みまして、ド素人としてはここまでの出来栄えが限界やろな…。と考えておりました。https://minkara.carview.co.jp/userid ...
カーボン加工第4弾はBピラー内張りです。元々アルカンターラ調スエードシートでラッピングしてました。https://minkara.carview.co.jp/userid/3322106/car/3 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今週末のcampooイベントに向けて
ふじっこパパ
1224
物語は,ここから始まる…
1044
🍽️グルメモ-973-ケー ...
411
[ダイハツ タントファンクロ ...
398