吸気改善に関する情報まとめ

  • AdPower AdPower(アドパワー)

    パーツレビュー

    AdPower AdPower(アドパワー)

    貼るだけで吸気改善。私の建築設備の知識では静電気でダクト風量が変わることはないと思いますが、信じればプラシーボの効果も生まれますし、静電気抑制はトヨタもやっている技術のようなので、何かしらの効果はあ ...

  • MitaniPower 自作 静電気対策 吸気改善❓

    整備手帳

    MitaniPower 自作 静電気対策 吸気改善❓

    除電シートを貼付けました。(入り口側) 除電シートを貼付けました(出口側) 除電ブラシ! エアフロセンサー入り口に除電ブラシ貼付けました。エアクリーナー清掃! プラシーボ効果が凄いです。オカルト万歳♪

  • LAILE / Beatrush サウンドクリエイターキャンセラー

    パーツレビュー

    LAILE / Beatrush サウンドクリエイターキャンセラー

    諸先輩方の書き込みで、吸気改善となる記載がありましたので気になってました🙄ちょっと中古で探していましたところ、適当なものが見つかりましたので取付けてみました私はサウンドクリエイター自体好ましいと思 ...

  • 吸気改善最終回!実装効果結果!

    整備手帳

    吸気改善最終回!実装効果結果!

    加工したインテークダクトボックスを取り付けて走行しました。さらにインテークダクトボックスの温度変化を見たいため。。。 スマホからBluetoothで温度と湿度をモニターできる物を購入しインテークボッ ...

  • 吸気改善③純正インテークボックスを改良しよう!

    整備手帳

    吸気改善③純正インテークボックスを改良しよう!

    前回②よりの続き!なんとバッテリー周りは熱をあまり持たないことがわかり、これを前提にインテークボックスを改良していきます。 レゾネーターボックスの真下がちょうどバッテリーの上を通るのでこのボックスに ...

  • 吸気改善②!エンジンルームの熱源をしらべてみよう!

    整備手帳

    吸気改善②!エンジンルームの熱源をしらべてみよう!

    ※注意事項※今回のテーマとしまして以下の状態を改善します。①吸気温度上昇によるパワーダウンを極力低くする②インテークボックスの加熱を防ぐ。③c28セレナの本来持っているエンジンスペックを引き出す。け ...

  • 吸気改善!ホーンを移設しよう!

    整備手帳

    吸気改善!ホーンを移設しよう!

    長々と投稿したインテークダクト考察編は終了!今回から改善編として別途タイトルを用いながら投稿していきます! 考察編で気づいた部分。c28セレナの吸気ラインは画像の通り。 ボンネット先端裏側も左側へ空 ...

  • 素人にバイクのニケツは困難&おすすめ変態マンガ5つ

    ブログ

    素人にバイクのニケツは困難&おすすめ変態マンガ5つ

    バイク路駐で三脚立てる時はこんな感じでライト全点灯です。写ってませんが青いLEDも点滅。オールLED化の安心感。あからさまにバカかな?ってほど非常識な場所で駐停車はしませんが、四輪よりはマシだし、三 ...

  • Tune Chip 取り付けました 〜エンジンルーム編〜

    ブログ

    Tune Chip 取り付けました 〜エンジンルーム編〜

    今回イーテックさんのTune Chipシリーズをエンジンルーム各部に取り付けました。詳細はパーツレビューに単品ごとに投稿します。今回はエンジンルーム各部のトルク向上、レスポンス向上を目的に取り付けま ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ