型式指定番号 類別区分番号に関する情報まとめ

  • 950登録を自分でする 準備

    整備手帳

    950登録を自分でする 準備

    ヒッチメンバーを付けたけど、今のままじゃ故障車のけん引しかできない。どうせなら、キャンピングカーとかボートとか荷物を引っ張れるようにしたい。という事で、950登録を自分でやってみました。 「950登 ...

  • 日産 ティアナ

    愛車紹介

    日産 ティアナ

    ティアナに乗っています。車台番号: J31-210***型式指定番号: 12489類別区分番号: 0066初年度登録年月: 平成18年(西暦2006年) 6月オドメーター 217,586Km(20 ...

  • 備忘)7年目車検と構造変更😎

    整備手帳

    備忘)7年目車検と構造変更😎

    ①CX-8かっこよすぎ、②実施済カスタム費がもったいない、③6人家族、④走行距離約5万km/7年、⑤弄り足らんと言うわけで、まだまだ乗り続けます💪初度登録"2018.2.22" ...

  • HDK / 姫路第一鋼業 ドライブシャフト

    パーツレビュー

    HDK / 姫路第一鋼業 ドライブシャフト

    Keiワークス足回りなどでリフトアップして苦労をかけた純正ドライブシャフト147,000km走行より交換。リビルトドラシャではなく、コア返却の不要な互換ドライブシャフトとしてHDKの新品ドライブシャ ...

  • ブログ

    荷重指数について

    アクティバンの荷重指数について新車装着145R12 8PR (145/80R12 86/84)軽自動車協会コールセンターに問い合わせ準備物車検証電子車検証の場合 アプリを使用して詳細情報を事前に取得 ...

  • (続)実は・・・

    ブログ

    (続)実は・・・

    昨日フューエルポンプをネットでポチっとしたと書いたのですが、ネットのお店から問い合わせがあり、プリメーラの情報(車台番号と型式指定番号と類別区分番号)を連絡したところ、「本製品は適合していません」と ...

  • ブログ

    昨今の輸入車事情

    2024年度のヨーロッパ車のハイパフォーマンスモデルに純正で採用されている、DRS機能を搭載したスワンネックタイプの超巨大GTウイング。これの解釈が複雑で、見解が割れている。ご存知のとおり本邦におけ ...

  • パワーステアリング取り付け

    整備手帳

    パワーステアリング取り付け

    上側パワーステコラムネットで購入下側がパワーステ無車両   取り付けした車平成15年マイナ前車体番号S 210 P-0198710型式指定番号11232類別区分番号0006 購入した部品データ平成1 ...

  • ユーザー車検・初回オイル交換

    整備手帳

    ユーザー車検・初回オイル交換

    本日は継続検査を受けてきました。第2ラウンド10時半からの予約でしたが、この時期は空いているのか9時半頃に受付を済ませてそのまま検査レーンへ行ってOKとの事。二輪車用1番レーンへ行ったら1台も並んで ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ