小諸市 チェリーパークラインに関する情報まとめ

  • 車坂峠(高峰高原)は?

    ブログ

    車坂峠(高峰高原)は?

    2/1(土) またまた夏タイヤ白ナッパくんの週末放浪記ノーマルタイヤのくせに山坂道を走りたがる我儘に、白ナッパくんは応えてくれます😊もしかして、南向き斜面の峠道なら行けるんじゃね?ということで今回 ...

  • 長野 ビーナスライン リベンジツーリング~② 《2022.7.24》

    ブログ

    長野 ビーナスライン リベンジツーリング~② 《2022.7.24》

    その①からの続きです。小諸市のホテルで一泊して朝から温泉に入ってから朝食をとり、2日目もワインディングを目指してスタートしました。某メンバー達は昨日の夜の街で尾根遺産を求めて4~5件の店を聞き込みし ...

  • ブログ

    関東ビート倶楽部ビーナスラインリベンジオフ

    7月23日、24日1泊2日で美ヶ原高原に関東ビート倶楽部のリベンジツーリングに行ってきました。23日はAM4時に起きて行く予定なので22日はPM9時には寝たいのですが、7月22日にnewフェアレディ ...

  • 高峰高原

    ブログ

    高峰高原

    当初の計画では長野県小諸市からチェリーパークラインを走り浅間山に向かい、高峰高原の辺りで休憩してから更に北上して国道144号を右折、県道235号を南下して「あさぎり」で蕎麦を食べて国道146に合流し ...

  • 【志賀高原・渋峠へ①】三角池まで上る‼️

    ブログ

    【志賀高原・渋峠へ①】三角池まで上る‼️

     もう1か月も前になるが、夏休み中の8/5(木)、渋峠を越えて上州へと向かうドライブに出かけた❗️ 信州から上州へ。シリーズ第14弾‼️これまでを振り返ってみると、1. R144鳥居峠越え 上田市〜 ...

  • ND NR-A 日帰り500㎞ナラシツアー

    ブログ

    ND NR-A 日帰り500㎞ナラシツアー

    午後1時になろうかという時に妻から『これから山梨にあるワイナリーへ行こうよ!ロードスターのナラシを兼ねて!』と突然提案され、渋滞情報を確認したら中央道は混んでいて、しかも談合坂から先が一部通行止め ...

  • マフラーお披露目オフに行ってきました

    ブログ

    マフラーお披露目オフに行ってきました

    令和2年11月8日pccollegeさんがマフラーを新調したということでお披露目オフに行ってきました。その前に、昨日群馬へ行った帰りに、雨の峠でRCがドロドロに汚れていて洗車しないと気が済まなかった ...

  • ブログ

    試練と官能と。リンゴ狩り。

    10月31日。前線基地からホームベースに帰還。おもむろにアルファをジャッキアップ。さて、おっぱじめますかね。かねてよりアルファ156のブレーキには不満があったので、フロントのパッド残量が無くなったこ ...

  • 【小諸から車坂峠越え①】チェリーパークライン

    ブログ

    【小諸から車坂峠越え①】チェリーパークライン

     信州から上州への峠越えの第3弾。 第1弾は上田市〜嬬恋村の鳥居峠。第2弾、東御市〜嬬恋村の地蔵峠。第3弾は小諸市〜嬬恋村の車坂峠越えである。 それにしても嬬恋村は偉大だ。信州側からすれば、様々な自 ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ