日産(純正) センターキャップに関する情報まとめ

"日産(純正) センターキャップ"に関連するパーツ・商品

  • 日産純正 セレナAUTECH

    パーツレビュー

    日産純正 セレナAUTECH

    AUTECHの標準ホイールが17インチだったらこんな事にはならなかったはず…スタッドレスは買わないといけないし、好みでないタイヤで納車されたら16インチのままで、タイヤだけ交換しないと気が済まないし ...

  • 日産(純正) 日産純正アルミホイール

    パーツレビュー

    日産(純正) 日産純正アルミホイール

    T32型エクストレイル純正18インチ7J inset45前車C27も同インセットでいい感じに収まったので問題なしと思っていたところ、タイヤ屋さんのデータでは28セレナは27より収まりがシブく「アウト ...

  • センターキャップ塗装【其の貳 完成】

    整備手帳

    センターキャップ塗装【其の貳 完成】

    センターキャップ塗装と磨きがやっと終わりました♪ ダイハツ純正カラーのブラックマイカメタリックと日産純正カラーのスーパーレッドで塗り分けましたが単色塗装より大変でした😥完全硬化後の水研ぎ、コンパウ ...

  • ブログ

    (*´д`)ノR35 GT-R純正ホイール流用

    漸く装着と相成りました。新車購入の納車直後1Hrでホイール交換されてた我が車なんですが、実はここで履いてたModel F15のサイズから考えて……イケんじゃね?wと当時から思ってたホイールがありまし ...

  • センターキャップ塗装【其の貳 途中経過】

    整備手帳

    センターキャップ塗装【其の貳 途中経過】

    昨日、嫁車タント用のブラックマイカメタリック&クリアを塗装しておいたので今日は2色目を塗装することに♪ マスキングテープで保護して… 日産純正カラースーパーレッドを3度塗りしてからクリアも3 ...

  • 北米日産純正 加工品 ゴールドセンターキャップ

    パーツレビュー

    北米日産純正 加工品 ゴールドセンターキャップ

    ピンストライプとエンブレムに合わせてこちらもゴールドに加工してもらいました。ベースは240SX純正のロゴ入りのセンターキャップ です。

  • 日産(純正) センターキャップA023

    パーツレビュー

    日産(純正) センターキャップA023

    今回で2回目の購入となります(笑)前回は経年劣化で塗装が剥がれていたのでDIY塗装するために購入。初回は日産純正カラーのスーパーレッドで塗装し意外と上手く出来たので今回は2色に塗り分けたくて購入。さ ...

  • センターキャップ塗装【其の貳】

    整備手帳

    センターキャップ塗装【其の貳】

    初めてのセンターキャップ塗装が意外と上手くいって気を良くした私…。某オクで追加購入しちゃいました♪ 日産純正 品番A023 塗装をサンドペーパーで落としてシリコンオフで脱脂後、プラサフ3度塗りした状 ...

  • 夏タイヤ交換

    整備手帳

    夏タイヤ交換

    今回は、夏タイヤ交換に併せてナット変更とセンターキャップ取り付けもしました。 タイヤ交換後になります。 新品袋ナット、M12×1.5、対辺19、60°、黒。(スチールホイールは日 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ