気仙沼パン工房に関する情報まとめ

  • ハイドラ起動して石巻方面へ

    ブログ

    ハイドラ起動して石巻方面へ

    12月28日から1月6日まで冬季休暇、メディアで言われていたようになんと私も9連休の予定です。てとこでハイドラを起動して久しぶりにドライブへ行ってきました。まず向かった先は先日オープンしたばかりの道 ...

  • 2024冬、東日本大震災遺構巡りの旅(完)

    フォトギャラリー

    2024冬、東日本大震災遺構巡りの旅(完)

    その6から続きです。今回の震災遺構巡りの旅の総走行距離1151、3Km、給油77.28L燃費14.89km/L軽油単価、気仙沼144円、相模原135円、燃料費10747円復路のルートは仙台港北から南 ...

  • 2024冬、東日本大震災遺構巡りの旅(その2)

    フォトギャラリー

    2024冬、東日本大震災遺構巡りの旅(その2)

    その1からのつづきです。毎回、訪問させて頂いている市場内の商店で特大生牡蠣、食しました。大きさはと言うとデカイです(^^;店員さんとお話すると何と私の自宅近所にお勤めしていた事があるとの事で長話して ...

  • レモンクリームサンド

    ブログ

    レモンクリームサンド

    気仙沼パン工房の季節限定商品を食べてみました。レモンピールの食感と香りが楽しめる軽いクリームは素朴な味わいでした。

  • 防災ボトル完成?

    ブログ

    防災ボトル完成?

    こんばんは!先日、作った車載用の防災ボトル見直しをして自分的には一応完成かな!前回より変更し増やしてます。手袋、アルミシート、羊羮×2、COBライト、テーピング滅菌パッド、包帯、キズテープ ...

  • 東北全県巡ってみた「疾風の如く…宮城編」

    ブログ

    東北全県巡ってみた「疾風の如く…宮城編」

    中身が見えなければ見えない程余計魅力を感じるの…という事で、東北行脚シリーズ5県目は小さい頃に家族で一番訪れた事ある宮城県。岩手県でトレーラーハウスで一泊し、更にご当地パンをたくさん仕入れた後に知ら ...

  • そうだ!気仙沼に行こうっ( ゚∀゚)o彡°

    ブログ

    そうだ!気仙沼に行こうっ( ゚∀゚)o彡°

    事の始まりは三ヶ月前(´・ω・`)気仙沼旅行に来た時婦人さんがお金を拾う(´・ω・`)三ヶ月経って落とし主が現れなかったので受け取りに来てそのままホテル代に化けていただく事になっ ...

  • ブログ

    南三陸にGO(´▽`)

    とうちゃこ見てどうしてもマグロが食べたくなって南三陸にレッツラゴー(*´▽`*)9時に出て石巻街道を南下して三滝堂から三陸道に乗ったら10時には志津川着いちゃった近っ( ゚Д゚)じゃあ時間 ...

  • ブログ

    グルメ探訪 気仙沼市・南三陸町へ

    自分と嫁さんの『ラーメン食べたい病』により(実は昨夜も仙台まで足を運んだ)、気仙沼市へ行く事にしました。行きは南三陸道を通りました。因みに昨年12月に歌津ICが開通しました。先ず立ち寄ったのは『気仙 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ