ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
納車後2週間。予てから(納車前から発注済ませていた)取り付けようと思っていたこのマフラーがショップに届いたとのことで、取り付けてもらいました。当初は、自分で、油圧ジャッキで上げてウマ咬ませて交換しよ ...
【再レビュー】(2025/01/31)車体への取付から5ヶ月が経過して音質が少し変化しました。マフラー内部の消音材が焼けたのか、または馴染んだのか、さらに加速時の低音が良く響くようになりました。社外 ...
かっこいい:ガレージを見てニヤニヤできます。速い:1万回転以上回すと怖いくらいの加速です。十分な速さです。音が良い:ノーマルマフラーでも十分な音です。でも社外マフラーに交換したら、さらにテンションが ...
先日、みん友さんのlidocaineさんにお願いして、991.2カレラに試乗する機会をいただきました。当日は992カレラTで行き、大黒PAで合流。991.2を試乗させていただき、その後自分の992カ ...
'24.05.1955,484 km.*****/ 先週からの続き /*****助手席側(バンク2、バンク4)の点火プラグとイグニッションコイルにアクセスする為、邪魔になるパーツを外していき ...
新たな車ネタ、始まります。納車に先んじて愛車登録しましたが、ちゃんと「納車待ち」ってステータスがあるんですね。という事で、パジェロに続く自分専用車は7代目サバーバンとなりました。89年2月製造、ミシ ...
さて私、ちびっこの頃見たクラシックミニのセンター出しマフラーに心持ってかれて以来、マフラーってカッコ良さの象徴であり憧れの存在であり続けてきました!てな訳で、MAZDA3でも一旦は社外マフラーの導入 ...
マフラーの仕様をアップデートしました。エキゾーストパイプにサーモバンデージを巻きました。エキパイとサイドカバーのクリアランスがぎりぎりで、サイドカバーが熱で焼けてしまいそうで…😅サイドカバー保護の ...
2023年モデルのレブル250Sエディションを購入して、カスタムしたくてウズウズしながら待ちに待っていたのが「社外マフラー」です。皆さんご存知とは思いますが2023年モデルから新しい排ガス規制をクリ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今週末も雨予報
ふじっこパパ
1242
【重要なお知らせ】みんカラへ ...
468
[アルピーヌ A110]燃費 ...
752
[スバル BRZ]tersh ...
422