管ヒューズ 各種に関する情報まとめ

  • 70mai Dash Cam 4k A810 ドライブレコーダー取付

    整備手帳

    70mai Dash Cam 4k A810 ドライブレコーダー取付

    70mai ドライブレコーダー Dash Cam Pro Plus+ A500S-1の置き換え用のドラレコとして高画質な「【最新4K UHD超高精細記録】70mai Dash Cam 4k A810 ...

  • シートヒーター左右独立スイッチ

    整備手帳

    シートヒーター左右独立スイッチ

     極度の冷え性の自分には必須のシートヒーター。最近のハイブリッド車には、燃費向上のアイテムとして比較的標準装備になりつつあります。 中古で購入したクロスアドベンチャーには標準装備で付いているもので、 ...

  • 平型ヒューズ ボックスに交換@1,607km

    整備手帳

    平型ヒューズ ボックスに交換@1,607km

    ノーマルは管ヒューズ 5段。夜間走行中に管ヒューズと受け金具の接触不良でヘッドライト、ハザード、ルームランプが急に落ちて真っ暗!と、死の恐怖を味わったのと、老眼に管ヒューズは厳しいので平型ヒューズに ...

  • 任意保険ロードサービスを利用

    整備手帳

    任意保険ロードサービスを利用

    昨夜、職場で突然灯火類が使えなくなってしまったリックちん号、一晩が経過したからといって治る訳もなく・・・生き物ぢゃないんだから自然治癒するはずがありません😅 今朝方、下ろしていた工具箱を営業車に積 ...

  • リアにも端子台を設置

    整備手帳

    リアにも端子台を設置

    自作リアフォグ装着に先立ち、後部用にも端子台を設置しました。リアフォグ以外のイルミ・ブレーキ・バック線は、のれんわけハーネスから取れますが、今回は運転席側Dピラー内の配線から分岐させました。以下、配 ...

  • 2Aのヒューズ交換 @ 95468km

    整備手帳

    2Aのヒューズ交換 @ 95468km

    アライメント調整した翌日、https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/3092241/7404300/note.aspx某パーキングでしろい車から ...

  • ヒューズボックス電源からの電源各種取得

    整備手帳

    ヒューズボックス電源からの電源各種取得

    最初にお断りしておきますが、今回の記事はあくまでも参考情報であり、これを真似されて何が起きても責任は取りませんのでご承知おきください。===ここから本題です(^^===何をやるにも悩ましい車なのです ...

  • リア用ドラレコ設置準備(VREC-DZ600)

    整備手帳

    リア用ドラレコ設置準備(VREC-DZ600)

     リア用の動画記録用として、carrozzeriaのVREC-DZ600をヤフオクで購入して、配線の加工を施しました。 助手席側の後部座席後ろにある窓側のスペースに本体を設置するイメージでいます。  ...

  • 運転席ドア連動フットライトの取付け(後編)

    整備手帳

    運転席ドア連動フットライトの取付け(後編)

    (「運転席ドア連動フットライトの取付け(前編)」からの続き)LED本体を、ボンネットオープナーの上にある車両ハーネス(カメラコントロールユニット配線)に、両面テープと結束バンド併用で仮留めします。 ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。