缶スプレー 塗装 本数に関する情報まとめ

  • ボンネット、マットブラックに塗装し直し。失敗。

    整備手帳

    ボンネット、マットブラックに塗装し直し。失敗。

    丁度2年前に純正色の缶スプレーで塗装してムラムラになったボンネット。今じゃ塗装も剥げてきて、表面がボツボツ、ザラザラになってる。今回は、缶スプレー塗装の限界は分かったんで、適当に。色もバーフェン塗り ...

  • スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット

    パーツレビュー

    スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット

    元のが超ボロ&GDAフェンダー装着でアーチの形が合わなくなったのでようやく購入取付今の車高でリップ付けるとコンビニで擦るのでしばらく無しで様子見一部割れ有り、WRブルーだったので裏からアルミ ...

  • スポイラーDIY塗装

    整備手帳

    スポイラーDIY塗装

    納車前から欲しいと思っていたパーツ1つの内のノブレッセ フロントリップスポイラー納車後は値段の高さと納期が2.5~3ヶ月ほど掛かるそうなので、納期掛かるのが1番めんどいと思っていました。その後、お手 ...

  • 缶スプレーVSガンスプレー

    ブログ

    缶スプレーVSガンスプレー

    会社に有る、ガンスプレーで何度も塗装をしていて、使い方も解ってるのですが缶スプレーの限界に挑戦するのも一興だと思ってます。ウレタン塗装の強みはまんま強度、純正の電着焼き付け塗装に次ぐ、車の塗装のトッ ...

  • ブログ

    なんやかんやで壊れないセルボ

    この天井のクリアボケが気になったので缶スプレーで自家塗装してみることにします。本当は2液ウレタン使いたいところですが、そこまでやるならもう5万払って板金屋に投げるので、ホルツの普通のアクリル塗料でや ...

  • キャリアベース、ルーフボックス取り付け

    整備手帳

    キャリアベース、ルーフボックス取り付け

    TERZO EF11BL旧型のため、カラフルなステッカー全剥がし作業。意外とすんなり取れたので一安心。 本来ならEB3の127cmが適正ですがケチりにケチって格安の122.5cmの謎のTERZOバ ...

  • スタッドレスホイールの塗装!〜本塗装、仕上げ編〜

    整備手帳

    スタッドレスホイールの塗装!〜本塗装、仕上げ編〜

    前回の足付作業からの続きです!前回足付けして洗浄したので、シリコンオフで脱脂し簡単にマスキングをしました。自分の場合は手抜きなので、ダイソーの厚紙の情報カードをリムに挟んでマスキングしました。 ダイ ...

  • 明治機械製作所 スプレーガン

    パーツレビュー

    明治機械製作所 スプレーガン

    これまで缶スプレーで塗装していました。失敗したり、できあがりが気に入らず何回もやり直すと、缶スプレーの数たるや恐ろしいことになっていました。スバルのWRブルー(K7X)は汎用スプレーがなく、調合缶で ...

  • ブログ

    ソアラ ファルケンカラー化 2

    1の続きです。黄色がベースなので色に迷いました。。黒にしようとも思いましたが黄色黒はダンロップのイメージ。。赤もシルバーも悩みましたが過去に居たみたいだったりでナシ。。ライン取りとか色の使い方なんか ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ