ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
アシストグリップに自分好みのカバーを取り付けたく、自作しました。材料合皮、換気扉フィルター、マジックテープ、布用両面テープ道具ミシン裁縫は不慣れなため、表も裏も非常に雑な出来となりましたが、グリッ ...
天井のアシストグリップに100均カバーをつけたので、今度はスライドドアのグリップに何か付けられないかと100均を徘徊。キャンドゥにショルダーパッドがあったけど、どうも内径が大きいので調整してホックボ ...
諸先輩方がパーツレビューで紹介しているSeriaのバッグハンドルカバー。フリードのグラブレールにぴったんこカンカンで、これの素晴らしさは言わずもがななのですが、実は以前ダイソーのバッグハンドルカバー ...
リアシートのアシストグリップ。純正ではプラスチック素材で、シート色と同じダークブラウン一色。アクセントカラーとして、木目調で水圧転写してみた。いつものように、600~800番ペーパーで素材のシボ取り ...
ナッパレザーでアシストグリップカバーを自作しました♪触ることのない場所ですが本革なので触り心地が最高に良くなりました(笑)取り敢えず運転席のみしか作らなかったので、走行による振動などで外れたりしなけ ...
今回はオレンジ色の革でアシストグリップ6ケ所を作りました。本来は手縫いで作成する予定だったのですが面倒なのでプッチン止めにしました。
Creemaで、Jimny用各種カバーや小物を自作販売されている沖縄の西原レザーさんのアシストグリップカバーです。JA11用を定番販売されていて当初そちらを購入したのですが、当方のワイルドグースのア ...
ハイエースはそれぞれの座席が高いので、乗り込む時は必ずアシストグリップを使うのですが、どうにも硬くて触り心地も良くないし、滑ることもある…いろいろ探したけど結構いい値段なので、自作することにしました ...
木製のフラットコンソールに交換したので、合わせて金属製のアシストグリップから交換するために、ネット徘徊中に見つけました。ダークプライム2の内装にもマッチしている気がして自己満足☺あっ!自作とあります ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
横浜での送別会のその後 ~日産ギャラリー~
のうえさん
1095
[ケータハム セブン480] ...
962
今日のiro iroあるある ...
472
[日産 セレナハイブリッド] ...
404