自作 オイルフィルターキャッチャーに関する情報まとめ

  • オイル交換6・フィルター交換3(DIY)

    整備手帳

    オイル交換6・フィルター交換3(DIY)

    交換用に購入したもの左から①エンジンオイル(TAKUMI 0W-20)②フィルターオイルキャッチャー③オイルフィルター(ACDelco PF312J)④ドレンパッキン(ホンダ内径14mm)作業写真は ...

  • オイルフィルターキャッチャー作製🔧

    整備手帳

    オイルフィルターキャッチャー作製🔧

    炭酸飲料1.5Lのペットボトルを底面から15cm位に切り✄※底側のペットボトルを使用します。 ドライバーなどを使い9.5のエクステンションバーがなんとか入る位に穴を空けてエクステンションバーを刺しま ...

  • 自作 ドレンプラグキャッチャー

    パーツレビュー

    自作 ドレンプラグキャッチャー

    まず最初に言っておきます。このアイデア、構造ともにKTCのドレンプラグキャッチャーの丸パクリです!https://youtu.be/XOGeOVrl-uAもちろんホンモノのほうが良品だと思いますので ...

  • 自作オイルフィルターキャッチャー

    整備手帳

    自作オイルフィルターキャッチャー

    毎回、手がベトベト。オイル受けに落下。など、オイルフィルター外すのヘタクソなので作ってみました。エクステンションバーとじょうごで600円。まだ使っていませんが、これでらくらく取り外しできることを期待!

  • エンジンオイル&フィルタ交換(80,912km)

    整備手帳

    エンジンオイル&フィルタ交換(80,912km)

    ここ10年くらいSUMIX GX100 5W-40一筋だったけど前回くらいからコメリプレミアム混入(笑)これも街乗り~峠ツーリングまでならフィーリングも良く熱ダレも劣化も感じられないのでかなり良いも ...

  • 油温計取り付け(仮)その1

    整備手帳

    油温計取り付け(仮)その1

    まず、オイルフィルタレンチやアタッチメント類を準備します。 オイルエレメントを緩める訳ですが、クロスビーは、車両をジャッキで上げなくても下を覗けば見えます。 次にオイルエレメントをオイルフィルターレ ...

  • 自作 オイルフィルターキャッチャー

    パーツレビュー

    自作 オイルフィルターキャッチャー

    KTCのオイルフィルターキャッチャー https://youtu.be/f0PA4tN64Cs をパク…いやいやインスパイアされて自作してみました!どうってことないツールですが、ぶっちゃけ最高です!

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ