自作 デフブリーザーに関する情報まとめ

  • 自作 フロントデフブリーザー延長

    パーツレビュー

    自作 フロントデフブリーザー延長

    フロントバンプラバー交換次いでに取付ました、ホーシング降ろした状態での作業は楽です。ブリーザーキャップはECUステー付近に移動。コレでいつ深みにハマっても安心。

  • 自作 デフブリーザー延長

    パーツレビュー

    自作 デフブリーザー延長

    都内でもゲリラ豪雨による被害が年々酷くなっているので念の為の御守としてリヤデフのみ装備。フロントは最悪浸水で潰れてもリヤさえ生きていれば走行出来るはずなので気が向いたら装着予定。リヤブリーザー高さ4 ...

  • 自作 デフブリーザー

    パーツレビュー

    自作 デフブリーザー

    茂原水害で、大変でした。深みまではいきませんでしたが、結構つかりながら走行しましたけど、これ付けとけばよかった。オイル交換したばかりで水入っていたなんて最悪。また、オイルかえますけど。先にホースつけ ...

  • デフブリーザーホースを自作する

    整備手帳

    デフブリーザーホースを自作する

    泥遊びに行くと水たまりに嵌まることが増えてきたので、定番のデフブリーザ対策のホースを取りつけることにしました。キット品なんてのもありますが、そんな高級品は勿体ないので自作します。幸いにも多数ある先人 ...

  • RV4ワイルドグース デフブリーザーホース

    パーツレビュー

    RV4ワイルドグース デフブリーザーホース

    デフケースを超える水深を走行する場合デフブリーザーから水が侵入するのでブリーザー口を高くする必要がある、とのことなので取り付けました、そんなに深いところを走る予定はありませんが念のために。デフブリー ...

  • WILD GOOSE デフブリーザーホース

    パーツレビュー

    WILD GOOSE デフブリーザーホース

    冠水場所を走行する事があった際に、デフブリーザーからデフケース内への水の逆流を予防する為に取り付けた。(そんなに車高をあげて無いので、気にすることは殆ど無いかもしれない・・・。)ホームセンター等でホ ...

  • 自作 デフブリーザー延長

    パーツレビュー

    自作 デフブリーザー延長

    浸水対策!

  • 自作 ホームセンター デフブリーザーホースキット

    パーツレビュー

    自作 ホームセンター デフブリーザーホースキット

    以前からやろうと思っていた、デフブリーザーバルブの延長を行うのに伴い、ホームセンターで材料を買ってきました^_^耐油の内径12mmのホースを5メートル(実際は半分ほどしか使ってないので、前後で3メー ...

  • オイルキャッチタンク(エブリィ)

    ブログ

    オイルキャッチタンク(エブリィ)

    2日間使ってエブリィにオイルキャッチタンクを付けました元々 そんなにブローバイが出ている車両では無かったのですが 同僚から2000円で譲ると言われたので買いました(^^;)ただ、安物なので本当にタン ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ