自作 ドリンクホルダー照明に関する情報まとめ

  • HA36 ALTO X 納車から今日で10年が経ちました

    ブログ

    HA36 ALTO X 納車から今日で10年が経ちました

    本日2025年3月1日、私の愛車、スズキで一番安いHA36 ALTO Xが納車されてちょうと10年を迎えました。とうとう10年選手の仲間入りとなってしまいました。そもそもアルトを買ったきっかけは、メ ...

  • レクサス純正 イルミネーションUPGRADE

    パーツレビュー

    レクサス純正 イルミネーションUPGRADE

    私のは初期型なので室内イルミネーションが暗いただでさえ暗いのにドライブに入れると減光してなお暗い💦💦ディーラーオプションでドリンクホルダー照明つけたがそれも同じ💦💦23年の年次改良でドライブ ...

  • ドアイルミの取り付け

    整備手帳

    ドアイルミの取り付け

    ドアイルミを何回かに分けて取り付けた。ドアトリム照明、カーテシの照明、ドリンクホルダー照明、インサイドドアハンドルの照明である。 カーテシランプ照明は、片面発光LEDを利用 カーテシランプの電球を片 ...

  • クルマいじり記録(リンク付き備忘録)

    ブログ

    クルマいじり記録(リンク付き備忘録)

    私のアルトも250,000kmを超えました。これまでいじってきた事を一覧にしてみました。(黄色文字クリックで該当ページへジャンプ)ルームランプLED化ループランプ増設ラゲッジルームランプ増設ドリンク ...

  • 自作 ドリンクホルダー照明

    パーツレビュー

    自作 ドリンクホルダー照明

    ヤックの運転席助手席ドリンクホルダーとセンターコンソールのドリンクホルダーに照明付けました。全て調光器に連動させてるので5%~100%で明るさ調整出来ます♪センターコンソールはバラして出来るだけ下の ...

  • ドリンクホルダー照明LED化

    整備手帳

    ドリンクホルダー照明LED化

    エアコンコントローラ下のドリンクホルダー照明とにかく暗い!中を分解して、自作、青色FluxLEDに、2kΩカーボン抵抗で程よい明るさにした。

  • 車用照明:久美子のイルミネーション制作

    ブログ

    車用照明:久美子のイルミネーション制作

    以前、キーボードカバーを自作した時にレーザー加工機の実験で作った久美子。これを光らせようという企みです。LEDはエーモン ワンポイントLED 8000ケルビン 白 1807を使います。スタンドはエー ...

  • ドリンクホルダー照明(後編)

    整備手帳

    ドリンクホルダー照明(後編)

    ドリンクホルダー照明も完成し、いざ取付け!と思っていたのですが、、、、たまたま良さそうなLEDをアリーで見つけてしまった事から一旦、取付けは中止し、やり直す事にしました。 そのLEDがこれです。直径 ...

  • ブログ

    この一年の変遷

    皆様、今年はどんな年でしたか?私の弄りは、相変わらず小ネタでした😁この一年の弄りをまとめました🤞1月-その①:電源取り出しコネクタhttp://minkara.carview.co.jp/use ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ