自作 バックモニターカメラに関する情報まとめ

  • 整備手帳

    バックモニター交換

    2014年納車後すぐにDIYで装着したカーナビのバックモニターカメラが動作しなくなったため、交換しました。前回のレイソニックスジャパン RSJ-071BC 6,780円今回のJansite AHD ...

  • バックモニターカメラ中央移設

    整備手帳

    バックモニターカメラ中央移設

    みんカラ諸先輩方のブログを見ていると社外ナビつけてる方はバックモニターカメラを中央に移設してる人、多いですねこんな感じにナンバーの横に付いてるのが多いです ナンバー上のちょうどいいスペースに移設する ...

  • ダイハツ(純正) カセットテープ、レシーバー?

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) カセットテープ、レシーバー?

    小ネタ大好きジーコペンです。自作ネタが尽きたので箸休めネタです。購入時から付いてました。(そりゃーそうだ)カセットテープとレシーバーの組合せで、1DIN。以下は購入時の思考過程です・・「あらまぁ、骨 ...

  • ディスプレイオーディオ&ドラレコ取り付け

    整備手帳

    ディスプレイオーディオ&ドラレコ取り付け

    オーディオレス仕様を選んでいたためATOTO A6 PF(A6G2B7PF)とATOTO AC-44P2を取り付けました。本体のみ(オーディオ+ドラレコ)で3万未満で収まることを条件に探した結果です ...

  • ミラーカム取り付け。(;´Д`)

    整備手帳

    ミラーカム取り付け。(;´Д`)

    まあ、何というか、めんどくさかったの一言ですね。(;´Д`) とにかく、大型車も含めてなので、配線が長い、なのでとにかく余った配線をいかに隠すかってとこですね。(;´Д`) アイ ...

  • バックモニター、カメラ取り付け。

    整備手帳

    バックモニター、カメラ取り付け。

    友人に、未使用のバックカメラ用モニターを頂いたし、バックカメラは、以前に予備用に買っておいた物が有ったので、付ける予定がなかったのですが付けることにしました。 カメラはこの位置にしました。ライト付き ...

  • リバース・ギヤ チャイム(自作)の取り付け(その2)

    整備手帳

    リバース・ギヤ チャイム(自作)の取り付け(その2)

    ・センターコンソールを外す際に注意したいところ。・U字型の金具がスタッド・ボルト部に残る場合があります。紛失しないように。 ・センターコンソール前側のドリンクホルダー部です。・センターコンソール前側 ...

  • 自作 バックモニターカメラ

    パーツレビュー

    自作 バックモニターカメラ

    ダイハツ純正バックモニターカメラあれば便利かな。モニター見ながらバックしていませんがw

  • バックモニターカメラちゃんと付けた

    整備手帳

    バックモニターカメラちゃんと付けた

    皆さんやってるお馴染みのココに自作ステーはボルト締めしてたけど、 カメラそのものは、曲げたステーに両面テープとタイラップで付けてただけなんで、そろそろ(1年半経ったけど)ちゃんとしたくなったおじさん ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ