自作 車 静電気防止に関する情報まとめ

  • 車体整備/アルミテープチューン

    整備手帳

    車体整備/アルミテープチューン

    カローラ50周年記念車に装備された除電スタビライジングプラスシートなるものの存在を、今更ですが最近知りました。Youtubeの動画などを見る限り、人体は静電気を発生させやすく、溜め込みやすい。なので ...

  • 自作 静電気防止アルミテープ

    パーツレビュー

    自作 静電気防止アルミテープ

    【再レビュー】(2022/01/30)Yosshyです。先日、静電気帯電防止に使ったアルミテープですが、効果が感じられたので増産し貼付箇所を増やします。お目当てのダイソーの専用のハサミも手に入ったの ...

  • 自作 静電気防止アルミテープ

    パーツレビュー

    自作 静電気防止アルミテープ

    Yosshyです。今年最初のパーツは、静電気防止アルミテープの製作です。自作と言っても、これはみん友さん考案推奨のオリジナルパーツでお許しを得ています。アルミテープチューンは私も色々やってみましたが ...

  • 自作 簡易除電スタビライジングプラスシート

    パーツレビュー

    自作 簡易除電スタビライジングプラスシート

    カローラシリーズ特別仕様車“50 Million Edition” に搭載されている、除電スタビライジングプラスシートを真似してみました(笑)ちょっと大きいので適当な大きさに折ってシートに挟んで、ア ...

  • トヨタ(純正) GR AERO STABILIZING BODY COAT Ver.2

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) GR AERO STABILIZING BODY COAT Ver.2

    サーキット走行時の除電についてはかなり前から実施してます。まだこの手のコート剤が無かった初期はダッシュボード用の静電気防止剤配合のウエットシートをボディに使用。(ボディに良くないと思うので真似しない ...

  • ブログ

    けんさ

    ヽ(*'ω')ノダイソーの静電気防止スプレー。成分を見たら、主成分に加えてクエン酸が入っていました。ん?ってことは酸性?ということで。ちょっと気になったので、pH試験紙を購入してきま ...

  • メンテックカンザイ セルフレッシュネット

    パーツレビュー

    メンテックカンザイ セルフレッシュネット

    本来は空調機などに取り付けて省エネ効果を発揮するのが目的のネットですが、神聖ノンタマさんたちが自動車に取り付けて様々な効果を感じられているのをみんカラで見て興味を持ち、自分もクロスビーに取り付けてみ ...

  • 自作シリコーンコート剤(静電気防止剤入)を作ってみた

    整備手帳

    自作シリコーンコート剤(静電気防止剤入)を作ってみた

    友人からシリコーンを貰い使いみちを調べていたところ、自作シリコーンコート剤を作成している人達の情報を得ました。それほど難しいものでも無かったので作ってみるかということで作り始めたのですが、ふとコレに ...

  • 花王 ハミングFine 部屋干しEX

    パーツレビュー

    花王 ハミングFine 部屋干しEX

    花王の柔軟剤。生乾き臭ブロック成分が配合されています。消臭抗菌効果が一日続きます。花粉もブロックします。とまぁ。なぜに車のSNSで柔軟剤なのかと言いますと、柔軟剤に配合されている成分が静電気を防止す ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ