自作 N's リアクター(車両用帯電電荷低減装置)ver.1.0に関する情報まとめ

  • N's リアクターver.1.0の小改良〜ホイル包み

    整備手帳

    N's リアクターver.1.0の小改良〜ホイル包み

    自作のN's リアクターver.1.0を少し改良してみました。・N's リアクター(車両用帯電電荷低減装置)ver.1.0https://minkara.carview.co.jp/ ...

  • N's リアクター装着5日目のスペクトル測定

    整備手帳

    N's リアクター装着5日目のスペクトル測定

    自作「N's リアクターver.1.0」装着後、5日目のスペクトルを測定してみました。・N's リアクター(車両用帯電電荷低減装置)ver.1.0https://minkara.ca ...

  • N's リアクター ver.1.0の制作

    整備手帳

    N's リアクター ver.1.0の制作

    自作リアクター(車両用帯電電荷低減装置)「N's リアクターver.1.0」の制作方法をご紹介します。制作に当たり公開されているランドマスターさんの特許とにらめっこし、トムイグさんをはじめ、 ...

  • N's リアクター装着後のスペクトル測定

    整備手帳

    N's リアクター装着後のスペクトル測定

    先日ラジウム入りアルミテープ施工後にも測定しましたが、自作リアクターを装着したので同様に測定してみました。N's リアクターver.1.0、なかなかにいい感触です。装着直後からわかるエンジン ...

  • N's リアクターver.1.0の装着

    整備手帳

    N's リアクターver.1.0の装着

    自作リアクター(車両用帯電電荷低減装置)「N's リアクターver.1.0」を装着します。取り敢えず効果を確認したいので仮装着です。・N's リアクター(車両用帯電電荷低減装置)ve ...

  • 自作 N's リアクター(車両用帯電電荷低減装置)ver.1.0

    パーツレビュー

    自作 N's リアクター(車両用帯電電荷低減装置)ver.1.0

    自作リアクター(車両用帯電電荷低減装置)ついに完成しました。初号機でありながら中身も外身も拘り仕様ですw中身は別途整備手帳にも上げますが独立したリアクターが2つ分入っています。静電気測定器を持ってい ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ