親水 ガラスコーティングに関する情報まとめ

  • LEO COAT(ガラスコーティング)施工

    整備手帳

    LEO COAT(ガラスコーティング)施工

    施工に使用するのはこちらのLEO COAT 内容物は、ガラスコーティング剤金ラベル犠牲被膜用ポリマーコーティング剤銀ラベルガラスコーティング施工用スポンジポリマーコーティング施工用クロス施工説明書 ...

  • メーカー・ブランド不明 (中華製)  疎水系スプレーこう雨 ガラスコーティング

    パーツレビュー

    メーカー・ブランド不明 (中華製) 疎水系スプレーこう雨 ガラスコーティング

    もう15年も前に嵌め換えたGANADOR ハイドロフィリック・レンズ。もとは親水加工してあり水滴が付かずむっちゃ見やすかったんですが…今や次の画像の様にもうヤバヤバです(^^;で、今回アリさんで見つ ...

  • 【87回目】定例洗車

    整備手帳

    【87回目】定例洗車

    恒例の月イチ洗車です!前から言っておりますが納車当時は2週間毎でした。それが今では…。これ以上は間隔を空けない様に死守ですね。マイルールを設けないと基本ズボラな性格なので…wって事でやる事多めなので ...

  • 5.【備忘録】コーティング施工

    整備手帳

    5.【備忘録】コーティング施工

    納車から3週間たって、ようやくコーティングに出しました。もてぎオフ会に参加するため1週間後寄せ。お店は前車FK7からお世話になっているNOJです。前車で残っている洗車チケットが引き続き使用できるため ...

  • ペルシード(Pellucid) 洗車ケミカル 親水ガラスコーティング剤

    整備手帳

    ペルシード(Pellucid) 洗車ケミカル 親水ガラスコーティング剤

    ペルシード(Pellucid) 洗車ケミカル 親水ガラスコーティング剤 PCD-810を購入して、施工してみました! 今までは「スマホまもる君」をおすすめされて使用していましたが、明らかに量が少ない ...

  • 親水性ガラスコーティング

    整備手帳

    親水性ガラスコーティング

    親水性ガラスコーティングを塗りました。ヌルヌルになりますね。ボンネットとフロントだけ塗りました。撥水性ではなく、親水性です。コーティングは下地の洗車が面倒なので、まずはフロント、ボンネットだけにしま ...

  • ブログ

    ①リアクター取り付け ②使えないクリップ外し ③リヤガラスのホコリ吸着はこのマグネット? ④トヨタ士別フィンに近い?

    黒いカバーを、使えないクリップ外しで剥がして…  エア吸入ダクト先端?シリコン刷毛を薄く切った奴を貼り付けてた。 こんな感じ。それを撤去して、ゼオライト入りの水晶リアクターを貼り付け。こんな感じ。  ...

  • 洗車他リフレッシュ

    整備手帳

    洗車他リフレッシュ

    冬の間、冷たい水で洗車するのが嫌で5ヶ月も放置してました。窓はウロコ状汚れ、車体撥水はほぼ無く親水状態、花粉、黄砂と酷い有様だったので、リフレッシュしました。施工内容窓洗浄→油膜取り車体底洗浄車体洗 ...

  • ペルシード 業務用ペルシード親水タイプ

    パーツレビュー

    ペルシード 業務用ペルシード親水タイプ

    ネット上に全然業務用ペルシードの情報がなかったので、人柱的に施工してみた!ガラスコーティングするまでもないけどなんか塗っておこうということで。。。水かけたらどうなるか?一ヶ月後、三ヶ月後、半年後どう ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ