貫通ブラケット 車高調に関する情報まとめ

  • 貫通ブラケット取り付けました

    ブログ

    貫通ブラケット取り付けました

    https://youtu.be/N7OXZDFhlbk?si=lkHehOxu60dAlxJ_整備手帳に動画付けました。乗り心地はよくなったような気もします。車高低いので劇的な変化があるわけでもな ...

  • ナビック (navic) 車高調キット

    パーツレビュー

    ナビック (navic) 車高調キット

    もしかしたらサーキットも走るかもということで、25000kmほど使用した中古品を購入HA23S用でしたが、ミニカ純正アッパー移植、リアショックのワッシャー追加でポン付です別途貫通ブラケットを新品で買 ...

  • ナビック (navic) 車高調キット

    パーツレビュー

    ナビック (navic) 車高調キット

    そもそもこの車は車高を落とすと乗り心地や快適性は犠牲になります。キットには調整式ピロアッパーが付き、キャンバーボルトがなくても4度くらいまでのネガキャンをつけられます。調整幅が広いので良いです。しか ...

  • スズキ アルトバン

    愛車紹介

    スズキ アルトバン

    2024/7 取得時41,300km フルノーマルパワーウィンドウ付リアワイパー付2025/1 現在の使用エンジン・ノーマル・イグニションレジスタ 7番・インジェクター ETA314吸排気・KCテク ...

  • LARGUS 貫通ブラケット

    パーツレビュー

    LARGUS 貫通ブラケット

    手持ちの画像がなかったためLARGUS公式ホームページより拝借しておりますBlitz車高調にも装着できましたこれを入れることによってバネの遊びがなくなりさらに車高を下げることができますただ問題点が2 ...

  • リアショックのカラー(フレーム)応急処置 ※⚠️よい子はマネしないでね!

    整備手帳

    リアショックのカラー(フレーム)応急処置 ※⚠️よい子はマネしないでね!

    リアショックがストローク不足で底づきしてしまっていてフレームが心配でしたが、いちばん恐れてたことが起きてしまいました......本来であれば溶接して対処なのですが、いかんせんそんな金も設備も腕もない ...

  • ナビック (navic) 車高調キット

    パーツレビュー

    ナビック (navic) 車高調キット

    すごく良い車高調です。減衰力も1クリックで変化が分かりますしその他もてんこ盛りなのでセッティングを学ぶには大変重宝しています。ミニサーキットを走りたいならと最初からこのセットで組んで頂きました。フロ ...

  • 今のエッセの仕様

    ブログ

    今のエッセの仕様

    エッセミーティングに参加する予定なので思い出しながら書いてみます。動力関係・ノーマルエンジン(年式的には対策前)・ナビック エアクリーナー・ビッグスロットル・ハイスパークイグニッションコイル・ハーフ ...

  • [備忘録] リア車高調のみ交換

    整備手帳

    [備忘録] リア車高調のみ交換

    Z.S.Sのショックが抜けてからワゴンR(MH35S)のショックを使ってましたが柔らかすぎるのでまた車高調買いました😇今回はラルグスを買ってとりあえずリアのみ交換しました。ODO 180,053k ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ