遮音シート 455hに関する情報まとめ

  • フロアデッドニング(4)助手席側-2

    整備手帳

    フロアデッドニング(4)助手席側-2

    今日は暖かったので助手席側フロアデッドニングの続きをやりました。 前と同じ手順で内装バラして制振材(ノイサス制振シート)を貼っていきます。指先で軽く叩いて響くところに小さくカットした制振材を先に貼っ ...

  • Bピラー内張り下半分、リアドアライニング、リアサイドシルカバーとその横+αのデッドニング

    整備手帳

    Bピラー内張り下半分、リアドアライニング、リアサイドシルカバーとその横+αのデッドニング

    赤部分内張りと水色部分、後もう一ヶ所のデッドニングを行いました寒いので屋外作業は最低限に留めて内張り中心ですまずはリアシート座面を外しときますリアシートの外し方は過去の投稿にて サイドシルカバーを外 ...

  • キックパネル、前席サイドシル内張のプチデッドニング

    整備手帳

    キックパネル、前席サイドシル内張のプチデッドニング

    以前実施したフロアデッドニングではフロア平面部分しかやっておらずやり漏らして(忘れて放置して)いたサイドシル周りのプチデッドニングです 運転席側キックパネル脱脂して貼り貼りゴシゴシ 前席サイドシル内 ...

  • 運転席側フットレスト横上辺りのデッドニング

    整備手帳

    運転席側フットレスト横上辺りのデッドニング

    運転席側のフットレストの横上、センターコンソール先端の辺りの遮音を行いました ここです白いのはエアコン装置かな以前センターコンソールデッドニングしたときになんだかんだで手を出さなかったところ フット ...

  • 大建工業 遮音シート455H GB0307

    パーツレビュー

    大建工業 遮音シート455H GB0307

    静音化シリーズ52025年初いじり、3列目とラゲッジやってそこそこ静かになったので、2列目もやってしまおうと言う事で追加購入床からのノイズがかなり減った様な気がします結果 この部分に遮音シート、カー ...

  • 大建工業 遮音シート455H GB0307

    パーツレビュー

    大建工業 遮音シート455H GB0307

    静音化シリーズ4前周りをデッドニングしたら、ロードノイズが前を過ぎ後ろから聞こえるようになり(キリが無い泥沼化)何かしら無いかとみてたら、また要らないネタが目に入ってしまいました、車用では無くて建築 ...

  • フロントタイヤハウス&フェンダーライナー静音化

    整備手帳

    フロントタイヤハウス&フェンダーライナー静音化

    ロードノイズ対策としては1番効果があると思います。ルーフは効果が複数あるのでどちらからやるか迷いどころ...。 ハンドルをいっぱいに切り、ジャッキアップして作業スペースを作ります。MPVの場合はフェ ...

  • ラゲッジルームデッドニング

    整備手帳

    ラゲッジルームデッドニング

    後回しにしていたラゲッジルームデッドニングですまずはリアタイやハウス前部分の車内側にアクセスするためリアシート座面を外します シート裏10mm1本です場所が分かっていれば前側から手突っ込んで外せます ...

  • バルクヘッド裏&ダッシュボードデッドニング

    整備手帳

    バルクヘッド裏&ダッシュボードデッドニング

    元々やる予定無かったんですが、なんかできる気になってしまいまして、やってやりました※余りやる人居ないと思いますが初めに言っておきます Aビラー内張り剥がして見えるボルトは8mmソケットで外す必要があ ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。