ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
オンボロのジーノくんを全塗装。クリア剥げ、前のオーナーの自家塗装。 クリア剥げ酷し。 足付けとマスキング、あとフェンダーもぶつけた後があったら、ヤフオクで中古買って交換。 シエンタのアーバンカーキ( ...
面倒な準備作業・・・マスキングしていきます。 今回初めてモノタロウの製品を使用してみました。値段が安い!!効き目は??シリコンリムーバー300ml:¥699密着プライマー420ml:¥1,198 プ ...
赤丸部分の六角ネジを外します。 シャフトボルトを外してフロントタイヤを外していきます。フロントブレーキは最初に外しておきました。 錆はそれほど無くて綺麗な状態だったので一安心です。 スポークの掃除は ...
やや今更感ありますが、TRDのカラードフェンダーフィンです。86の登場が2012年、GR86にモデルチェンジしたのが2021年。まだ買おうと思えば買えました。ただし、売ってるのは色無しの素地だけみた ...
現状の写真をちゃんと撮ってなかったんだけど、前回塗ってから数年経って塗装がはげてきてたので再度塗り直します。何回目だろ??ドアノブの取り外し方は過去投稿を参照ください。まずは塗装を剥がします。 機会 ...
カラー名は違いますがどうやらNo.が合ってればOKみたいでボディには飛び石の傷がありますので傷隠しの補修用に購入しました。純正はお値段も高くて在庫も無くて取り寄せで時間もかかるのでお値段も安くすぐに ...
たまたまGrigio Campovoloの格安タッチアップペイントをみんカラで拝見し、購入。色味もバッチリで、コスパ良いです。下記仕様です。★関西ペイントハイブリッド エコ 1液ウレタン塗料でタッチ ...
ボンネットに飛び石傷がついてしまったので補修用に購入しました。以前購入したタッチペンはアクリル系でしたが、今回は耐候性に優れたウレタン塗料を選んでみました。色はアイガーグレーメタリックでカラーNo. ...
まだバンパーとか仕上がっていませんが気分転換したいので車体の塗れるとこ塗ります。ドアは内側の見える部分もしっかり塗ります。 マスキングでも良かったのですが、より良い仕上がりを目指し外せるものは外しま ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ハウステンボス
KUMAMON
649
🍰グルメモ-967-ビルボ ...
422
【カーウォッシュブーツが40 ...
400
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
380