関電トンネル電気バスに関する情報まとめ

  • 立山•黒部アルペンルートの旅

    ブログ

    立山•黒部アルペンルートの旅

    4月30日、前日の期待通り雲一つない晴天、朝7時半過ぎに安曇野のホテルから黒部ダムへ向かいます8時半過ぎに扇沢駅到着立山•黒部アルペンルートの扇沢⇔室堂まで往復チケット1人¥12300扇沢 ...

  • 立山黒部のバスツアーに行ってきました😄 2日目

    ブログ

    立山黒部のバスツアーに行ってきました😄 2日目

    11月3日(日) 立山黒部バスツアー2日目です。。この日は7:15にホテルを出発なので5:30に起きても朝風呂に入る時間もありません😩6:00前には朝食会場の前に長蛇の列が・・・白馬コルチナスキー ...

  • 目的達成の為に黒部ダムに行って来ました。

    ブログ

    目的達成の為に黒部ダムに行って来ました。

    立山連峰で初冠雪が観測された11月8日。二つの目的を果たすために黒部ダムまで行って来ました。今年に入ってから10月頃に行きたいなと画策していたのですがクリオの故障復帰のドタバタでちょっとだけ遅くなり ...

  • ブログ

    長野・富山・山梨4日間の旅①

    2024年4月。ある日の北海道新聞で見つけた魅力的なツアーの広告。上高地立山黒部アルペンルート黒部峡谷鉄道国宝松本城富士山五合目一目ぼれしてしまった。特にアルプスの山々を見るのが好きで、子どもの頃か ...

  • ゆる~いもてぎミーティング2024+α

    ブログ

    ゆる~いもてぎミーティング2024+α

    今年も参加してきました、シティの、シティによる、シティのための会合。@ホンダコレクションホール中庭R、ハイパーシフト、マンハッタンルーフ(マンハッタンサウンド付き)、ターボ、ターボⅡ、カブリオレ等と ...

  • 無軌条電車

    ブログ

    無軌条電車

    トロリーバスを日本語で無軌条電車という・・・のだが、どっちもピンと来ないだろう。今や国内では、立山黒部貫光の立山トンネルバスだけの存在になってしまい、それも今シーズン限りで終了するとのこと。それで、 ...

  • GWびーなす黒部ダムツーリング♪ その2 20240429

    フォトギャラリー

    GWびーなす黒部ダムツーリング♪ その2 20240429

    AM5時朝焼けがきれいでした。もちろん、朝風呂を堪能。朝飯もバイキング。6:45からでした。8:10 黒部ダムの麓、扇沢駅です。GWは混んでて最悪のイメージしかなく、計画したものの、行って混んでそう ...

  • 黒部ダム・黒部平(紅葉)

    ブログ

    黒部ダム・黒部平(紅葉)

    10月中旬の日曜日から、一週間ほど信州へドライブ旅行に。来月の11月で結婚して25年の銀婚式の祝いも兼ね、まずは日本海側の富山県から南に向かい、信州の見たかった場所を点々としながら、六泊七日でドライ ...

  • 黒部ダム・大観峰(紅葉)

    ブログ

    黒部ダム・大観峰(紅葉)

    10月中旬の日曜日から、一週間ほど信州へドライブ旅行に。来月の11月で結婚して25年の銀婚式の祝いも兼ね、まずは日本海側の富山県から南に向かい、信州の見たかった場所を点々としながら、六泊七日でドライ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ