領事館ナンバーに関する情報まとめ

  • 整備手帳

    いま、1番欲しい車

    いま、1番欲しい車です。BYD yangwang U7です。価格は1300万円。高い。高いけど、非常に面白そう。このサスペンションだけでも汎用品として売ってください。完全電動モーターのようです。。P ...

  • ブログ

    1月の話題

    1月12日、岡山県王子ヶ岳で行われたクラシックデイズにウィルで参加。2015年1月の第一回に初代で参加させてもらってから10年。(第一回はこちら王子ヶ岳)10周年おめでとうございます。フロンテとワー ...

  • ブログ

    珍しい車

    ある休みの日我がマスィーンを駆り疾走していた平日は運転しやすい混み具合も休日よりは緩和されるし運転に慣れた方々が多いからな私の前にはトラックがいるそしてトラックが車線変更して左側に移ると前には大型の ...

  • ブログ

    ドコモショップ閉店、その後ディーラー開店。

    交差点の角のお店ですが、少し前までドコモショップでした。利用したことはなかったのですが、目抜き通りの店に統合となりました。携帯の販売代理店事業も厳しいようです。そして、空き店舗に入ったのは、この会社 ...

  • ブログ

    【新型】プリウス観て来た (*'ω'*)

    今日はトヨタ本社で打ち合わせ。プリウス公開できますが御覧になりますか?そりゃ~喰いつきますyo。(据え膳食わぬは男の恥)違!お客さんの車あったけどだいじょうぶ?OK牧場!(※そんな言い方はしない)▼ ...

  • ブログ

    珍しい?

    廃車体探しはいったんお休み。オリンピックナンバーかと思っていたらなんと領事館ナンバー!高級車やミニバンなら見た事あっても軽自動車は初めて見ました(笑)ネッツトヨタステッカーがあるので中古で購入したん ...

  • 新潟市内へ、新潟ドライブ2019

    ブログ

    新潟市内へ、新潟ドライブ2019

    続き観光を終えて今夜の宿泊地は、新潟市。朱鷺メッセ横にある「ホテル日航新潟」に駅から少し離れているけど駅までのシャトルバスが出ていることと地下駐車場なのが天気に左右されなくて◎ラッキーなことにエレベ ...

  • ブログ

     来日要人の移動車両~防弾仕様・ハイヤー・大使館車~

    即位礼正殿の儀、饗宴の儀も終わり来日要人も帰国され皇居周辺は通常の警備状態に戻りつつあり全国の警察より応援警備に来ていた警察車両の廃止り回る姿もなくなり一抹の寂しさを感じる皇居周辺ですこの期間、仕事 ...

  • モスクワ東京ラリー ④

    ブログ

    モスクワ東京ラリー ④

    モスクワ~東京間の約1万2千kmを自動車で走破し、立ち寄り都市で交流行事を行う国際オートラリーの車両(ルノーのキャンピングカー)が、ウラジオストクと日本を結ぶ唯一の国際定期フェリーであるイースタンド ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ