鶴亀食堂に関する情報まとめ

  • ブログ

    気仙沼で朝ごはん

    室根山を下りて気仙沼に出てきました。朝ごはんを食べることにしますが店が開くまで少し時間があるので魚市場でも見学していきますかね?見学用のデッキが設けられていて誰でも自由に見ることができます。中に入る ...

  • 帰省3日目

    フォトギャラリー

    帰省3日目

    気仙沼漁港で漁船とみしおね横丁鶴亀食堂で朝食鰹の漬丼気仙沼大島大橋と気仙沼大島大橋道の駅 大谷海岸からの大谷海岸

  • ブログ

    またもや気仙沼へ(´▽`)

    年末に引き続き。レッツラゴー♪今回はコレ気嵐ツアー参加のため4時起床6時の『ムカエル』もまだこんなかんじ気象予報士 矢澤さんの解説を聞きながら、日の出を待つ7時少し前朝日が昇ってきて魚市場もオレンジ ...

  • オフ会!

    ブログ

    オフ会!

    どうもKUROEです!今日はみん友さんでもあるたるひろさんとオフ会しました!約2年ぶりなんですね〜!昨年はグリルお披露目等もしたかったのですがコロナもあってなかなか会えずで、ようやくお披露目できまし ...

  • ブログ

    感染爆発中に温泉とドライブ2

    ただの旅の記録なのでスルーでお願いします😅朝は温泉に入り8時に朝食会場に向かうと既に他のお客さんは済んだらしく(笑)私たちの食事だけ残されてました💦9時すぎにチェックアウトを済ますとサービスのコ ...

  • ブログ

    お盆休み青森へ帰ろうと…

    思ったけど、青森のお姉ちゃんからコロナだから来ないほうがいいと…😭また、海鮮食べたかったし、アスパムも行きたかった…浅虫温泉もまた行きたい…来年は行けるといいなぁ…魚市場も大好き鶴亀食堂もまた行き ...

  • 青森観光に行ってきた3日目

    ブログ

    青森観光に行ってきた3日目

    青森観光3日目。まずは、ねぶたの家 ワ・ラッセ行きました。ねぶたの全体像や内部も見れたりして中々に興味深かったです。そしてやはりデカい。制作過程の説明もあり理解しやすかった。その後、アスパムでお土産 ...

  • 《2019夏・東北キャラバン6日目夏泊&浅虫温泉編》

    ブログ

    《2019夏・東北キャラバン6日目夏泊&浅虫温泉編》

    6時半出発極楽湯→道の駅ななのへ→夏泊ほたてライン→ほたて広場(昼食)→浅虫温泉道の駅(P泊地)→鶴亀食堂(マグロMEGA盛り有名店)→花火大会(130km)夏泊岬で大島バックにホタテを食べるならコ ...

  • 満足いくドライブ♪

    ブログ

    満足いくドライブ♪

    私には似合いませんね(笑)おつです先日の休みは土曜にパンク修理して日曜は酒田まで春な陽気に誘われドライブ♪以前お邪魔した鮪専門店と傘福やお雛様、舞子さんに会いにという女子みたいな内容(笑)道路状態天 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ