ホンダ econボタンに関する情報まとめ

  • ブログ

    フリードで小旅行

    10月に納車されたフリードで1泊2日の旅行に出かけ、約460kmを走りました。大人4名+子供2名のフル乗車に近い状態での走行となりました。先代より新しいので当たり前と言えば当たり前ですが、動力性能に ...

  • ボンネットトリガーに遅延リレーをカマせて、ECONはONのままアイドリングストップをキャンセルする

    整備手帳

    ボンネットトリガーに遅延リレーをカマせて、ECONはONのままアイドリングストップをキャンセルする

    最近アイドリングストップがウザいと思う様になりました。停車してアイドリングストップしたけど、直ぐに走り出したいという時に時々動けなくなるあの『破壊の剣』的状態。アタマきて何度ステアリングをぶん殴った ...

  • HONDAはやっぱり気持ちいい

    クルマレビュー

    HONDAはやっぱり気持ちいい

    ①充実装備(安全装備)②適度な広さ(ハイトワゴンの適度な広さ)③走り(固すぎなくしなやかで安定)④リモコンエンジンスターター(遠隔で暖気できる) ①小物入れが無い②先代より装備が残念③シガーソケット ...

  • ブログ

    ECONボタンを、、

    ホンダ車に付いているECONボタン。ショップの店員さんから「アイドリングストップのONとOFF」ですと教えてもらいました。ですが、ウチの子はアイドリングストップしません。もしかして前のオーナーさんが ...

  • ブログ

    続・青山で新型ステップワゴンを見てきました🤣

    続きです。SPADAの内装を細かく見ていたら、RPとの違いを多く見つけたので掲載します。●前席エンジンスタートボタンは右側にありました。Nice!ステアリング形状は最近のホンダ車ですね 😅RP5 ...

  • ホンダ フィットハイブリッド 6AA-GR3

    愛車紹介

    ホンダ フィットハイブリッド 6AA-GR3

    フィット3(GP5前期型)からの乗り換えです。DCT採用で良くも悪くも個性的な乗り味の3に比べて乗り易く万人受けになりました。ECONボタン使用では出足がもっさりしてるのでOFFにしてますが、燃費は ...

  • アイドリングストップ(ECON)キャンセラー取り付け

    整備手帳

    アイドリングストップ(ECON)キャンセラー取り付け

    商品名:HONDA ホンダ N-BOX JF3/JF4・電子パーキング搭載車 非搭載車 対応 ECON アイドリングストップキャンセラー Ver.4.0 [N]https://enlargecorp ...

  • Mac auto parts ハイブリッドモニター

    パーツレビュー

    Mac auto parts ハイブリッドモニター

    Mac auto parts ハイブリッドモニター です。ホンダ フィット3 ハイブリッド用です。当車は水温計がなく、ギヤポジション表示はSモード時のみ、タコメーターは小さく見難い、なのでハイブリッ ...

  • アイドリングストップキャンセラー取り付け

    整備手帳

    アイドリングストップキャンセラー取り付け

    前々に買っておいた株式会社エンラージ商事 HONDA ホンダ N-VAN JJ1/JJ2 ECON アイドリングストップキャンセラー 完全カプラーオンを取り付け♩https://amzn.to/3u ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。